表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/61

春雷と共に10

 「実は―――。」


 昨日、爛と離れてからあったことを説明する。男と出会い、半ば強引に待機所に連れていかれたことだ。黙って、そのことを聞き終えた2人と私はしばらく沈黙する。どう思ったのか、表情をあらわにしない2人に次第に不安が募る。


 「その男の名前、聞いた?」


 爛に聞かれ、私は、首を振る。何せ私の中では非常事態だったので、お礼も男の名を聞く余裕がなかったのだ。


 「じゃあ、何でもいい、特徴とか。」


 「髪は、頭の上で結ってた。身長は、高い。顔つきも話し方も少し怖かったかな。」


 「苑様、お可哀想に。すごく怖い経験をなさったんですね。」


 桃は先ほどの態度とは打って変わって、か細い声になる。


 「でも、助けてもらったから。爛には、迷惑かけちゃったけど。」


 「本当。僕を振り回すとか、高いよ。じゃ、僕、そろそろ帰る。また来るから。」


 「あ、爛。王家のこの外套の持ち主、誰かわかったら教えて。それと、鍛錬の日。返さないと。」


 「……僕が返しておこうか。」


 爛が何か考え、そう言う。私に気を使ったように感じられた。


 「そこまで爛に迷惑かけれないよ。それに、お礼も言えてないから。私が持っておく。」


 「わかった。じゃ、また来るか文出すよ。」


 手をひらひらと振り、部屋から出ていこうとする。慌てて、爛に借りた外套を手に持ち、差し出す。


 「ありがとう。次は、爛のことも見に行くから。」


 部屋から爛を見送ると、桃がお送りしてきますね、と言い、爛の後を追う。私は、2人が部屋から出たのを確認すると、改めて外套を手に取る。これを持っていたのは誰なのか。私の口約束の婚約者とされる王家の一人息子、王凌雅であるのか、その付き人か家臣の者か。名家ほど可能性は無限に考えられた。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ