表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
この国を変えるのは僕だ  作者: ワトソン
7/12

異能の子4

「まずは自己紹介ね、私はレイ・セイムよ。レイって呼んでね。

後で一緒に動いてる仲間も紹介するわ。」


「俺の名前は達也!で、そっちが相太だ」

達也は僕の方を指差し、自己紹介をさっさと済ませる。

何か話したいことがあるみたいだ。


「それにしても俺の全部透けて見えたのはなんだったんだろう」

達也が疑問をはく。


「おそらくあなたの異能は視力に依存したもの、

異能は主に五感に依存するの」


「五感に依存?」

達也が聞き返すと、レイは異能について話始めた。


「異能の発現は主に五感のどれかが優れていることが多いわ。超覚醒した感覚ってところかな。

慣れないうちは異能の子という言葉を聞いただけで発現してしまうみたい」


それで達也はあの時発現してたのか。


「僕は何も発現しなかったんだけど、転移した子供特有の身体能力の高さしか

ないのかな?」


僕の質問にレイは少し間を開けて話し始めた。


「持っていない子ももちろんいるわ。でも、もしかしたらあなたも

持っている可能性はあるの。」


「可能性?」


「ええ。それは第六感と呼ばれる五感とは別に何かを感じとる機能なんだけど…」


「そんな凄そうなのは僕にはなさそうだね」


僕がそう言うとレイは椅子に座り、ため息をついた。


「正直第六感の能力はすごい力になるの、もしかしたら持ってるかもと

思って期待したけど…

まあいいわ。身体能力の高さだけでも十分なものよね」


なぜか呆れられている気がするのは気のせいだろうか。

それでもみんなを救いたい気持ちは変わらないから何も言わないでおこう。


そういえば2年前からこの計画が始まったって言ってたけど

あの事件は3ヶ月前のはずじゃ…


その質問をレイにしたら、一つの世界から転移させてるわけじゃないと

言われた…


それだけの話か……




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ