自分の墓穴掘ったことある人щ(´・ω・`щ)カモーン 2
結局、最初に戻りました。
コテハン組は、短編の宣伝も兼ねてますwww
183:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
とりあえず、次の安価な
184:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
スレ主、どうする?
呪い系でいく?
185:悪役令嬢だにゃー( ΦωΦ )
>>184
そうですね、では自滅を誘う呪い、というものがあればお願いします
186:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
自滅、自滅かぁ
187:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
>>185
簡単なようで中々むずかしいな
188:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
自分を呪うってなら、一つ知ってるぞ
189:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
>>188
なになに?
190:188
何年前だったかな?
オカルト板でさ、ちょっとした騒ぎが起きたことがあるんだよ
191:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
>>190
オカルト板なんて日常茶飯事に騒ぎが起きてるじゃん
192:188
>>191
否定はしない
193:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
あ、>>188が言ってるのってもしかして異世界の呪術騒動のこと?
194:188
>>193
たぶん、それのことだと思う
195:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
今北産業
196:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
スレ主
激おこ
復讐なう
197:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
妹がイジメにあって
亡くなり
スレ主復讐決意なう
198:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
>>197
うっすらわかったようなそうでないような
199:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
まぁ、とりあえずログ読んでこい
200:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
201:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
あれ、まただ
202:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
ちょうしおかしいのかなぁ
203:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
さっきも、キリ番スルーされたからなぁ
204:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
まぁ、よくあることだ
205:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
くそ、狙ってたのに(っ`ω´c)ギリィ
206:悪役令嬢だにゃー( ΦωΦ )
>>193
異世界の呪術騒動について説明をお願いします
207:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
スレ主が食いついた!
208:悪役令嬢だにゃー( ΦωΦ )
妹の前世が、その世界かなってちょっと思ったので
209:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
>>208
簡単にいうと、世界は一つじゃない星の数ほどある
多次元世界まで説明するとなると、星より多いって言われてる
210:悪役令嬢だにゃー( ΦωΦ )
多次元世界?
211:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
パラレルワールドともいうかな
212:悪役令嬢だにゃー
へぇ、バージョン違いの世界ですよね、たしか
213:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
そうそう
214:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
呪術騒動の流れまとめたよ
今から二年前、悪ふざけと実験も兼ねて冒険者2人が行った儀式の事。
【ひとりかくれんぼ】っていう儀式
調べたら、あの騒動で流れたコピペ見つけたから貼るよ
【用意するもの】
①綿を抜いた手足のついた縫いぐるみ
②米
③縫い針、糸(赤)
④包丁、カッターナイフなど鋭利な刃物
⑤コップ一杯の塩水
⑥自分の爪
命知らずな勇者ならここで動物の肉や自分の血、毛髪を使う
【手順】
①上記のものを夜中の三時までに用意する
②ぬいぐるみの綿をすべて取り除く
③ぬいぐるみに米を詰める
④自分の爪、あるいは用意しておいた肉、血、髪の毛もこの時に一緒にいれる
⑤④を赤い糸で縫う
⑥縫い終わったらその赤い糸を縫いぐるみに巻きつける
⑦ぬいぐるみに名前を付ける
215:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
ほほぅ、結構細かいんだな
216:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
【やり方】
夜三時になったらスタートさせる
①ぬいぐるみに向って「最初の鬼は○○(自分の名前)だから」と言う
②次に風呂場へ向かい、水を張った浴槽にぬいぐるみを沈める
③部屋に戻り、家中の照明を全部消す
ただし、テレビだけつける。この時テレビは砂嵐の画面にする
目を瞑って十数える
④用意した刃物を持って風呂場に向う
⑤ぬいぐるみのところまできたら「××(ぬいぐるみの名前)みつけた」と言って持っている刃物をぬいぐるみに刺す
⑥んで「つぎは××(ぬいぐるみの名前)が鬼」って言いながらその場所において、すぐに逃げて隠れる
クローゼットだろうと、屋根裏だろうとどこでもいい。とにかく隠れる
この時の注意事項、塩水を忘れるな
⑦心霊現象が起きるまで隠れてひたすら待つ。ただ二時間以内に終わらせること
【隠れる時の注意点】
・途中で家の外に出ない
・電気は必ず消す
・隠れている時は静かにする
・気をしっかりもつ
・一人でやること
家に同居人がいる場合、その人に危害が及ぶ可能性がある
・塩水は動く時と終わらせるときに口に含む
・念の為、万が一の時の事を考えて玄関の鍵は開けておく
あとすぐに駆けつけてくれる知人友人の用意
緊急連絡用の携帯端末や通信魔法の用意もしておいた方がいい
こんなか。あ、解呪ってよりこの儀式の終わらせ方も載せるぞ
217:愚かな挑戦者
うわ、暇つぶしに見てたけど懐かしいことしてんな
218:前世は社畜
いやぁ、あの時は死ぬかと思ったよねwww
219:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
【終わらせ方】
①塩水を口に含んで隠れてる場所から出る
②ぬいぐるみを探して、コップの残りの塩水、口に含んだ塩水の順にかける
③それから「私の勝ち」と3回宣言して終了
使ったぬいぐるみは焼却処分
220:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
結構手順がしっかりしてるんだな
221:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
血とか肉はシャレにならん
222:底辺転生者
復讐を考えたことあるから見てたけど、なるほどこう言う手もあるのか
223:ガーナぶらっく
>>222
俺も仕返ししたなぁ
お金はたんまりと搾りとれたから満足だった
色々大変だったけど
224:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
なんか急にコテハン組が増えたな
225:悪役令嬢だにゃー( ΦωΦ )
結構手間がかかるんですね
226:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
>>225
そりゃあな、こういうのは手間暇かかってこそだし
227:愚かな挑戦者
スレ主がやるんじゃなくて、仕返しにやらせる系か
228:前世は社畜
ログ読んできた
なるほど、スレ主が呪いをかけるんじゃなくて、復讐相手が自分自身に呪いをかけるようにするわけか
229:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
>>228
読んで気付いた
たしかに、この方法なら墓穴を掘るリスクが減る
230:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
まぁ、自分自身を呪う方法だからなぁ
231:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
誰にも迷惑はかけない、か?
232:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
いや、いくつか問題がある
233:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
>>232
なんだよ?
234:愚かな挑戦者
>>232にかわりまして経験者の俺が説明する
これな、この【ひとりかくれんぼ】やるには、まず建物を用意しなきゃいけない
あとは、復讐相手をそこに連れて来なくちゃいけない
235:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
あ、そっか
236:悪役令嬢だにゃー( ΦωΦ )
建て物だったらなんとかなります
ですが、誘拐するとなると問題ですね
237:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
それに、文字通り【ひとりかくれんぼ】なら一人ずつにしなきゃいけないから手間だろ
238:前世は社畜
ルール無視で複数でやれば全員呪われる
私と挑戦者は二人でやって死を覚悟したことがある
239:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
>>234と>>238なにやってんだよおまいら
240:愚かな挑戦者
いや、ちょっと暇で
というか、二年前の騒動な俺達だwww
241:前世は社畜
遊び半分でやるもんじゃなかったよなぁ
あっはっはっはっはwww
242:悪役令嬢だにゃー( ΦωΦ )
でも、対象者全員を一か所に集めるのは中々骨が折れますね
なにか良い案はないですか?
243:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
>>240->>241
おまえら馬鹿だろ
こwwのwwおwwwばwwかwwww
>>242
そうだなぁ
244:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
こう言う時こそテンプレじゃね?
245:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
>>244
どんなテンプレがあるってんだよ
246:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
陸の孤島、嵐の山荘www
くろーずどさーくるwww
247:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
>>246
???
248:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
ん?
249:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
ありゃ、ネタが通じないか
250:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
推理小説で使われる手法だよ
携帯が圏外、固定電話の線が切られたりとかして連絡手段を絶たれた場所で次々起こる殺人事件とか、小説でなくてもドラマとかマンガでみたことない?
251:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
>>250
あーあるある
でも、あれって現代で通用すんの?
252:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
携帯が圏外でも魔法があるし
253:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
ドラマとかだと、まぁ、話しの都合上舞台設定が魔法が無い世界ってのがテンプレだぞ
254:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
時々、それこそご都合主義でなんらかの不思議な力が働いて魔法が使えなくなるってやつもあるけど
現実的じゃないだろ
255:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
>>254
いや、待てよ?
スレ主、復讐相手は複数?
そして、魔法使用許可の資格取得者だったりする?
256:悪役令嬢だにゃー( ΦωΦ )
>>255
複数です
ヒロインとその取り巻き、合わせて五人です
資格の取得については、ちょっと待ってください弟に確認してみます
257:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
なぜに弟?
258:悪役令嬢だにゃー( ΦωΦ )
>>257
弟、実際には甥ですが
この子が探偵さんを雇っていろいろ復讐相手について調べてくれたんです
なので、なにか知ってると思います
259:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
探偵か
260:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
なるほど
261:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
弟さんもやっぱり復讐に加担したいのかな?
262:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
>>261
そこは協力だろ
263:悪役令嬢だにゃー( ΦωΦ )
あ、弟は最初から協力してくれてますよ
このスレのタイトルとか、二年前のスレのタイトルとか考えてくれたの弟です
264:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
>>263
まwwさwwwかwwのwwwww
265:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
弟www
266:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
草生やしていいのかわからん
267:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
不謹慎だろ、と突っ込みたいがよくよく考えればハンドルネームの設定がこれだしな
268:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
二年前、二年前か
269:名無しの迷探偵
久しぶり、といえば思い出すでしょうか?
270:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
またコテハンが増えた!!Σ(・∀・;)
271:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
スレ主の知り合い?
272:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
いや荒しじゃね?
273:名無しの迷探偵
スレ主、このコテハンに見覚えはないでしょうか?
私の勘違い、人違いならそう言って下さい
274:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
なんだなんだ?
275:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
スレ主、戻ってこないなぁ
276:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
弟に確認してんだろ?
それより、迷探偵、お前スレ主の知り合い?
277:名無しの迷探偵
>>276
はい、と言ってもネット上のですが
そしてスレ主が私の知るスレ主なら、ですが
278:悪役令嬢だにゃー( ΦωΦ )
ひょっとして、あの時の迷探偵さん、でしょうか?
279:名無しの迷探偵
>>278
お返事ありがとうございます
はい、二年前あなたが建てたスレにいた者です
あれから、報告スレも建たず、ずっと気になっていたのですが、こんかいこのスレを見つけて書き込みをしました
280:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
あ、あった、みつけた!!
これだろ?
つ【これって】私は知らない【テンプレですか?】
281:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
おー、ほんとうだ二年前のやつだ
スレ主こんなことしてたのか
282:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
あ、これかぁ、まとめでちょろっと見たことある
二年後に復讐か
283:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
ほんとう、サスペンス染みてるな
284:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
>>281、>>282、>>283
読むの早ぇよwww
285:悪役令嬢だにゃー( ΦωΦ )
本当にお久しぶりです
あれから、とりあえず裁判になりいろいろバタバタしていたので、ここに戻るのに二年かかっちゃいました
286:名無しの迷探偵
>>285
そうですか。あの、一つだけ確認したくて書き込みをしたんです
スレ主、貴女はまだ手を下していないんですよね?
287:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
????
288:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
なんの話しだ?
289:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
復讐の内容はいまこのスレで話しあってるし
290:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
あれじゃないか?
このスレ建てる前に、復讐をしたかどうかの確認じゃね?
291:悪役令嬢だにゃー( ΦωΦ )
はい
私が行った復讐と呼べるものは裁判で相手を追い詰めたことくらいです
あとは、裁判で有利になるよう動いたことくらいでしょう
その動いた結果、対象者が取った行動についての確認でしたら、迷探偵さんはすぐに調べられると思います
292:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
意味がわからん
293:名無しの迷探偵
>>291
お返事ありがとうございます
それがきけて安心しました
つまる所、結果、結末は因果応報と解釈します
やはり、恨みは、消えませんか?
294:悪役令嬢だにゃー( ΦωΦ )
人間、嫌な事に関しては、したことは忘れても、された事は忘れないものですよ
例え、謝罪されたとしても許せないものです
295:底辺転生者
>>294
よくわかる
296:ガーナぶらっく
>>295
禿げ同
297:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
イジメのよくあるパターンだな
イジメた方は【挫折で荒れたこともあったけどそれをバネにして、頑張って成長しました】ってやつ
その踏み台にされた人、イジメられた人は、一生ものの傷を心に負って、恨んだり憎み続けてると【そんな昔のこといつまでも引き摺って、しつこい、水に流せ】って言われるんだよな
【謝罪したんだから許せ】と【頭さげたんだから許さないとならない】風潮はムカつくものがある
298:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
ごめん、で済めば警察も捜査局も法律も裁判も、そして閻魔様もいらないよな
あと、復讐も
299:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
正直、謝るのって加害者側の自己満足が大きい気がする
いや、許す線引きってのも必要だから、謝罪がいらないってわけじゃないけど
300:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
3lt@s 0qdm8.rぐえ9
301:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
流れをぶった切って誰か誤爆してるぞwww
302:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
焦ったのかな?
303:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
このスレはキリ番が上手く踏めない人がいるなぁ
304:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
世の中には、謝っても許されない、許せないことに溢れてるからなぁ
折り合いをつけるのと、罪を許すのは別な気がする
305:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
あ、それはそうと、スレ主
弟さんからの返答はどうだった?
306:悪役令嬢だにゃー( ΦωΦ )
>>305
全員、魔法の使用許可関連の資格は持っていないそうです
307:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
なら、話は簡単だ
王道テンプレで行こうじゃないか
308:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
安価して、最終決定だ!
309:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
安価安価パン(八 °ω°) ( °ω°八)パン ( ๑°ω°๑)و グッ!
310:悪役令嬢だにゃー( ΦωΦ )
では、まず復讐相手達を集める方法
>>330
311:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
そりゃ、やっぱ王道で手紙かメールで呼び出しだろ
312:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
だよなぁ、よくある詐欺メールっぽくしてお金あげるから来て、かな
313:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
いやいや、パーティのお誘いが良いだろ
314:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
口実作りも大変だよなぁ
315:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
作中の黒幕が使うのは、だいたい脅しだけどな
316:悪役令嬢だにゃー( ΦωΦ )
脅し、ですか
たしかに、秘密をバラされたく無ければ来い、というのは強制力がありますが
317:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
旅行が当たりましたとかは?
318:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
>>319
それも良いなwww
金はかかるが、バスとか貸し切りにして途中で眠らせて、起きたら見知らぬ建物のなかだったとか、あるあるだし
319:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
テンプレで、弱みを掴んで脅す
320:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
旅行に見せかけて拉致誘拐からの監禁
321:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
パーティーの誘いwww
322:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
>>318に同意
323:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
しかし、全てはスレ主の自己責任www
324:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
>>323
ヾ(・ε・。)ォィォィ
水さすなよ
325:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
ここは基本、王道、テンプレに従って手紙
内容はスレ主任せ
326:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
メールかなぁ
327:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
旅行のお誘い、手紙かメールで
328:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
古典的に手紙、弱味を添えてwww
329:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
詐欺メール風、脅しメール
330:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
手紙かなぁ
差出人はU・N・オーエンって?
なんちゃってwww
331:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
お、決まったか
332:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
って、これってwww
333:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
hlrうぇw@r、 cdwq@;めうふzq
334:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
>>333
慌てるなよwww
335:悪役令嬢だにゃー( ΦωΦ )
それじゃ、次は皆さまおまちかね
復讐の方法です
>>350
336:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
きたきたぁぁあああ!!!
顔の形変えようぜ☆
スレ主の拳を生贄に捧げ、加害者達のボコリ顔を召喚!!
337:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
>>336
粉砕!玉砕!!大喝采!!!
あ、安価なら【ひとりかくれんぼ】で
338:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
来たぜ来たぜ来たぜ!!!
加害者達にバトロワさせようぜ!!
339:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
>>338
それこそバスと、孤島を用意して、銃火器を持たせなきゃな
340:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
おいおい、スレ主の経済力を考えろよwww
いっその事、モ○ルスーツ用意しようぜ
341:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
いやいやパワードスーツだろ、んで殴り合いなうwww
342:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
呪いかなぁ
343:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
地味でいいよ
毎日全員の家に生ごみデリバリーするとかさwww
344:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
>>343
ただの嫌がらせだろwww
でも、殺し合いとか良いな
だとすると精神的に追い詰めるか
寝不足にさせるとか??
とりあえず、呪術と殺し合いを複合させるか
345:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
ひとりかくれんぼさせるのに一票
346:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
お互いに争わせるってのはいいんじゃないか?
人間の本性、醜さを出す演出は必須だけど
347:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
それこそ、一人ずつ殺されていくような、じわじわ感がないと
あ、とりあえずバトロワで
348:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
バトロワに一票
349:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
バトロワかなぁ
350:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
ひとりかくれんぼとバトロワと、クローズド・サークル、でパニック映画っぽくとか?
351:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
お、決まったか、って
352:ガーナぶらっく
これはまた
353:底辺転生者
なかなか骨が折れる結果になったな
354:愚かな挑戦者
まぁ、いいんじゃね?
だって、加害者達って生きてるんだろ?
だったら、死がどれだけのものか体感できるし
355:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
舞台設定はスレ主に任された
さぁ、スレ主、どうする?
356:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
最初に戻るよ
全ては自己責任
墓穴を掘る覚悟は本当に出来てる?
357:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
復讐をするのは、決断をするのは、そして相手を断罪するのは、スレ主、君だ
358:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
決めるのは、自分だ
一つ言えるのは、その時になってみないと後悔の有無はわからないってことだけ
359:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
復讐をしたことを誇るかもしれない
もしかしたら虚しくなるかもしれない
でも、それは全て君だけのものだ
360:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
q@えd@942@ 6,5あ7y えzd9い7¥4
361:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
>>360
お前のパソコン壊れてね?
362:悪役令嬢だにゃー( ΦωΦ )
皆さん、ご協力ありがとうございました
纏めますね
まず手紙で対象者を集める
その後、呪術儀式【ひとりかくれんぼ】をさせ、争わせる
争わせ方は、推理小説のように一人ずつ死んでいくパターン
私なりに解釈してこうなりました
いかがでしょうか?
363:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
>>362
良いも悪いも言えないよ
スレ主、心が決まってるなら頑張って
364:ヽノヽ⌒*(゜∀。)*⌒ ノヽノヒャッハーwwwww
健闘を祈る




