表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
86/186

85 五大樹遺跡(5)

「なるほど、なるほど……人間とはいえ、侮るべきではなかったか。久しぶりだ、光魔法などを受けたのは……1200年ぶりか。冥界に封印されたときな。あのときのことが思い出され、正直に言おう、私は……非常に…………」


 ぽつり、ぽつりとつぶやかれた言葉だったのにはっきり、くっきりと聞こえた。


「……不愉快だァァァァァアアアアアアアア!!」


 黒い霧がどこからともなく現れる。

 渦を巻いて、落ちた首へと集まっていく。

 辺りに満ちていく、気味の悪い気配――。


「ヤベェぞ! 今度こそは撤退だ!!」


 モラの言葉で僕は走り出す。

 だけど、黒い霧から発せられた紫色の電撃が、僕らの帰路へと直撃する。通路が木っ端微塵に吹っ飛んでガレキの山で埋まった。


「っく……逃がさねェッてことかよ」

「モラ様、あの悪魔は――」

「人型を止めたンだ。本来の姿に戻る。ヤツは、今の今まで本気じゃなかったってこった!!」


 なんだって?

 この黒い霧が――あの悪魔を本来の姿にするのだろうか。


「……モラも、本来の姿に戻れたら、悪魔を倒せる?」

「!」


 僕の言葉に、モラがうなずく。


「ったりめェだ!」

「ならこっち!」


 僕は走りながらパチンコを取り出し、爆炎弾丸(フレイムバレット)を射出する。

 そこは、僕らからほど近い壁。

 爆炎とともに壁が崩れ――現れた通路。


「お前ェ、この先の通路の位置、わかってたンだな!?」

「ニオイがしてたからね!」

「ノロット、危ない!!」


 走る僕らの背後から発せられる紫電。

 ぶん投げられたエリーゼの大剣。

 電撃は金属に吸い寄せられ、大剣にぶち当たると空気中に爆ぜる。


「エリーゼ、こっち!」

「わかって――るって!!」


 まずリンゴが通路に到達する。

 通路に滑り込んだ僕の直後、走ってくるエリーゼ。


 跳んだ彼女の手をつかんで通路に引き込む。

 直後、紫電が入口付近を吹き飛ばす。


「っく!」


 僕とエリーゼはもんどり打って転がった。


「だ、大丈夫……エリーゼ?」


 思いがけず抱きしめていたエリーゼは、思ってもみなかったほど小さかった。

 お、女の人って……小さいんだな……。


「ありがとう、ノロット――」


 とか思っているとこの状況に気づいたエリーゼが顔を真っ赤にする。

 でも彼女は離れることはせず、むしろ僕の胸に頬をすり寄せる。


「えへ、へへへ……これって役得――きゃん!?」

「ご主人様から離れてください。ダニが」


 リンゴが軽々とエリーゼを持ち上げていた。


「放しなさいよ、オートマトン!」

「ご主人様。今後はわたくしが必ずご主人様を抱きしめ、避難し、慈しみ、愛でます」

「なんか最後のほう変なこと言ってるよね!?」

「おィ、お前ェら、さっさと走れ!!」


 そうだった。

 モラの言葉に従って僕らは立ち上がる。

 紫電が通路の入口付近を破壊しているけれど、悪魔自身がやってくることはない。

 元の姿に戻る途中――なのだろうか?


「――ノロット、先行ってて」


 すると、エリーゼがショートソードを抜いた。


「ご主人様。ここはわたくしが食い止めます」


 すると、リンゴが荷物を下ろして僕に背を向けた。


「え――で、でも」

「あいつ、瞬間移動使えるんだから誰かが足止めしなきゃ。だからノロットとモラだけ行ってて」

「時間稼ぎくらいならできますから」


 なるべく早く戻ってきてね? と冗談めかしてエリーゼは言ったけれど――。

 でもそんなことしたら、ふたりは。


「行けェ、ノロット! こいつらの男気を無にすんじゃァねェよ!!」

「あ、は、はい!」


 僕は走り出す、全力で。

 ニオイは濃くなっている。

 モラの身体が発している、ニオイは。



   ■   ■   ■



「まったくもう……男気ってなによ。こんなうら若き乙女をつかまえて」

「……どこにうら若き乙女がいるのですか?」

「あ? 悪魔の前にここでお前をつぶすぞ?」

「ほら。乙女はそんな言葉は使いません」


 残ったエリーゼとリンゴが言い合っていた。


「……来た」

「……なるほど、これは――厄介ですね」


 ずん、ずん……と足音が聞こえてくる。

 先ほどとはまったく違う存在感。

 通路の出口に、そいつはやってきた。


『私に名はない。だが、他の悪魔はこう呼ぶ――高位悪魔(グレーターデーモン)と』


 人間の脚ほどもある2本の角。

 身の丈は3メートルを超える。

 黒い目は相変わらずだが、額の中央にも縦にひとつ目が開眼していた。

 盛り上がった筋肉の上にはびっしりと毛が生え。

 尻には三つ叉に分かれた蛇の尻尾。

 両手の爪は黒光りして――その1本ずつがエリーゼのショートソードほどもあった。


「早くしてよね、ノロット……」


 エリーゼの額には汗がびっしり浮いていた。


「……これ、ほとんど時間稼ぎになんないかも」



   ■   ■   ■



 僕は走っていた。

 もうとっくに息は上がるところだったけど、足りない体力は精神力でカバーした。

 通路が至ったのは、小部屋だ。小さな宝箱があり、その後ろには転移の魔法陣がある。


「おィ……ノロット。ここァ終点じゃねェのか?」


 僕は視線を右に向ける。

 殺風景な小部屋。

 漆喰で塗られた壁がある。


「ノロット?」


 その壁の前へと行く。

 うん……確かに、キレイに塗られた壁だけど……。


「をん? ――おォッ!!」


 僕は地面にあった小さな窪みを押す。

 そうして壁面をぐっと押し込んだ――と。


 通路が現れた。

 モラの身体は、近い。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ