6:00起床
眩しい。
6:00に目が覚めてしまった。特に夢も覚えていない。
「カーテンが少し開いてるなぁ。」
誰もいない部屋に呟いた。
アラームは7:00に設定したのに、1時間も早く起きてしまった。
まだ寝れたのに、1時間損した気分だ。二度寝をしようと思い、もう一度布団に潜ってみるが眠れない。完全に目が覚めたようだ。
朝ごはんは普通に食べる派だ。
「卵あるなぁ、目玉焼きにするかなぁ。」
目玉焼きは多めの油に多めの塩コショウが美味い。
白い炊飯器を開けてみる。
「朝の香り。」
昨日炊いておいた白米だ。
白米は普通にふりかけが美味い。
ちなみに、のりたま。
味噌汁も作るか考えたが、めんどくさい。
今日の朝ごはんは、目玉焼きと白米だ。
ガラガラガラ
スリッパしか置いていないベランダに出てみた。
風が気持ちいい、秋を感じる。
「散歩でもすっかなぁ。」
家の鍵だけを持って近くの公園を歩いている。
人はあまりいない。
7:00なのに。
世の中の人は今何をしているのだろうか。
最近はもうカレンダーも見てないし、テレビもスマホも観ていない。
最近は、特に何もしていない。
「あの雲、鳥みたいだなぁ。」
誰もいない空に呟いた。
「ほんとだ、鳥みたい。あっちはキノコみたい。いや、ブロッコリーかな。」
同い年くらいの人の声がすぐ隣から聞こえた。
たしかに、心の中で思った。
「日曜日なのに朝から何をしているの?」
今日は日曜日なのかぁ、心の中で思った。
「わからない。」
本当に自分でもわからない。
「きみは、朝から何をしているの?」
聞いてみた。
「わからない。」
一緒だ、心の中で思った。
「何を考えているの?」
そんなこと聞かれてもなぁ、心の中で思った。
でも、、、
「まだ眠いんだよね。きみは、何を考えているの?」
聞いてみたくなった。
「まだ眠いんだよね。」
一緒だ。
なんだか、心の中があったかくなった。