表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/136

第三話 ボルツ商会

 ボッシュの店に行くのは、また今度にして、カルロ達のもとへ帰ると、ちょうどカルロが店の戸締りをしていた。

 「カルロ、聞きたいことがあるんだが。ボルツ商会って、知ってるか?」

 「評判の悪い商会ですよ、何かありましたか?」

 「この街の孤児院へ無理難題を吹っかけているらしい」

 ボルツ商会は、老舗の商会で先代の頃は、手広くやっていたが、先代が亡くなってからは、後を継いだ甥が悪こぎなぼったくり商売をしだして、今では商人仲間から村八分の状況だそうだ。

 

 翌朝、俺はハーベスト子爵を訪ねると、孤児院の状況を説明し、ボルツ商会の暴虐を話すと、直ちに捕縛のために、ポーカーに命じて10人の騎士を向わせてくれた。

 もちろん、俺も同行する。罪もない幼子のミーシャを泣かせた償いはして貰う。


 ボルツ商会の店先には、暇そうにした男達が四人たむろしていた。

 「孤児院への嫌がらせの件で来た。主人はいるか?」そう声を掛けると、騎士達に驚き、一人が中へ駆け込んで行く。中から出てきたのは、中年のでっぷり肥った男だ。

 「私がボルツ商会のボルツですが、何かご用でしょうか?」

 「昨日あなたは、孤児院で子供達に乱暴を働いたそうですね。おまけに、正当な権利も無いのに孤児院から、土地と家屋を取り上げようとしたとか。ちゃんと申し開きしてもらいましょうか。」

 「知りませんな、何かの間違いではないですか」

 「その腕の傷はどうした?子供の歯型が付いているのでらないか?」

 慌てて、腕の傷を隠そうとするが、もう遅い。

 「大人しくしろ、抵抗すれば命はないぞっ。」

 こうして、ボルツ商会の5人は、捕縛された。

 後日、取調べの結果、あこぎな商売上の犯罪も判明し、ボルツ達は強制労働送りとなった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ