表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アリステニアの恋愛調香師。  作者: 小鳥遊ことり
2/26

2.占い師 マダム·リリー

「ケイトリン、戻ってる?」


ドアをノックする音とともに、ドアの外からよく響く柔らかな女性の声がする。


「リリー!上がって。」


そっと開かれたドアから、ヴェールを被った女性が顔を覗かせた。口元も布で覆っているので表情は目元で察するしかないが、それでも優雅に微笑んでいることが伝わってくる。

袖と裾の長いロングドレスをひらりと翻しながら、慣れた様子で工房に入ってきた。


「沢山採取できたの?材料」


「うん!1ヶ月分は確保できたかな」


ケイトリンは、ビーカーになみなみと沸いている、ハーブのぷかぷか浮かんだお湯を2つのカップに漉して淹れた。

リリーと呼ばれた女性が、げっと言わんばかりに目を見開く。


「それ、香料じゃ・・・」


「残念だけど、飲もうと思って用意しといたミントティーでーす。」


いたずらっぽく笑う友を見て、リリーは、もう。と笑いながら椅子に腰掛けた。


「お茶くらいポットで沸かしてよ。」


マダム·リリー。

アリステニアの中心部にある街角でひっそりと占いの館を営む、占い師の女性だ。

柔らかく慈しむような物言いと、まるで全てを見透かしているかのようによく当たる占いが評判で、予約してまで占いを希望する人があとを絶たないそう。

リリーが恋の占いに訪れた客にケイトリンの工房を紹介し、ケイトリンが恋以外の悩みを持つ客にリリーの館を紹介しているうちに仲良くなっていった。

ケイトリンは、この年上の柔和な女性を姉のように慕っているのだ。

それになんだかリリーからは、その名の通り百合を思わせるような甘い香りが微かに感じ取れて、居心地がいい。


「あ、そのマフィン・・・!」


「気づいた?ミリアさんとこの、日だまりマフィンだよ!」


「いつも並んでて買えないのよね。」


ケイトリンがそれぞれの皿に取り分けたマフィンを見て、リリーは嬉しそうにしたが、ケイトリンの手元のマフィンを見て固まった。


「歯型、付いてるけど?」


「えへへ、さっき、ガマンできなくて味見を・・・」


「相変わらずね」


呆れたように肩をすくめると、手を合わせて「頂きます。」と唱えた。


「・・・いつも、それやるね。」


「頂きます?」


「うん。」


ミントティーを一口飲み、リリーは少し目をそらした。


「故郷の習わしだから・・・。無意識に染み付いちゃってるのね。」


「そっかぁ。」


前にリリーから、故郷が極東にある島国であること、まだ10代だったリリーが故郷を離れて間もなく、内紛で滅んでしまったことを聞いていた。

ケイトリンは、とっさにそれを思い出し、明るく話題を変えた。


「極東の人ってさ、若く見えて羨ましいなぁ」


「そう?」


「うん、わたしなんて、最初リリーのこと年下だと思ってたもんね。」


「またまた。貴女より10近く上よ。」


顔を見合わせてふふふと笑い、同時にマフィンを頬張る。


「わ、美味し。」


「でしょ!」


「並ぶのも頷けるわ。」


「・・・」


「どうしたの?ケイトリン。」


「口元、見えなかった・・・食べてたのに。」


不服そうなケイトリンを見て、思わずリリーはむせた。


「あ、そうだリリー!歳と言えば・・・」


「え?」


ケイトリンは席を立つと、部屋の奥の飾り棚から、丁寧に包装された小箱を取り出してきて、リリーの手を包み込むように取り、手渡した。


「お誕生日プレゼント。明日でしょ?おめでとう!」


「あ・・・」


リリーの胸に温かい気持ちが広がる。


「有難う、忘れてた・・・」


「占い師なのに、自分の生年月日を忘れるとはねー♪」


「本当にね。」


リリーは大切そうにリボンを解き、包みを開ける。中からは、細かな装飾が美しい、藍色の小さなアトマイザーが現れた。


「綺麗・・・!」


「リリーの瞳と同じ色よ。ガラス職人のハンスに特注したの。」


「嬉しい、有難う。」


「リリーが運命の人に出会えるように、香りを調合したのよ。」


「ケイトリン・・・でも私、恋なんて・・・」


「幸せになってほしい。」


諦めたように俯くリリーの手を、ケイトリンはぎゅっと握った。


「必ずしも恋が幸せとは限らないけど、大切に思い合える人がいるのは幸せなことだと思う。」


「・・・」


「わたしがリリーの家族なら、幸せに笑っててほしいと思うわ。だって、リリーは生きてるんだもの。」


「それは・・・」


「ま、まぁ運命の出会いって、恋愛に限らないからさ!大親友とか、最高のビジネスパートナーと出会えるかもってこと!!」


「・・・私は、それってケイトリンの事だと思ってるけど?」


「もーー!あーーーー!!もーーー!!」


照れて真っ赤になるケイトリンを見て、リリーは幸せそうに笑った。


「早速付けさせてもらうわね。」


シュッと手首にひと吹き。

リリーの甘い体臭と混ざって、なんとも言えない懐かしく優しい香りが広がった。


「んー、やっぱりいい香り・・・!」


「素敵ね・・・故郷に咲く金木犀に少し似てるわ」


「そうなの?んー、これはわたし、リリーに恋しちゃうかも!」


「あらあら。そんなこと言ってないで、貴女こそ幸せにお成りなさいよケイトリン。いつまでも若くて可愛く居られるわけじゃないのよ?」


「興味ありませーん。」


「本当にこの子は・・・他人の好いた惚れたには目敏いのに、自分の事には無関心なんだから。」


「リリーに言われたくないもん。」


「じゃあこうしましょ。ケイトリンは私の幸せを願って頂戴。」


「もちろん!」


「私はケイトリンの幸せを願うから。それなら良いでしょう?」


「・・・わかった。」


リリーは不貞腐れたようなケイトリンの額にそっと手を置くと、何かを小さく唱えた。

リリーの掌から、ふわりと淡い緑の光が舞う。


「なんだかおでこがあったかい・・・」


「ケイトリンが素晴らしい人と出会えるように祈祷をしたの。それから、貴女の少し先の未来を見たわ。」


「な、何か見えたの?」


「秘密♪」


リリーから「困ったことになった」と知らせを受けたのは、ケイトリンがリリーにアトマイザーを渡して数週間が過ぎた頃だった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ