表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/5

プロローグ

主人公も男主も頭おかしいです。

ギャップっていいよね、チャラくてもかっこよくてかわいくて危ない感じだけどやっぱりかわいいメロいみたいな男が書きたかったんですが、なかなか難しいですね。はじめてなので大目に見てください。


昔から無鉄砲で、損ばかりしていた――というわけではないけれど、思い立ったら行動力だけはある方だった。馬鹿まじめで結果は伴わない場合も多かったけれど。


「え~はるか、そのテニサーに入るの?!」


「うん。」


「え、そこ、テニスしないところって聞いたけど、大丈夫?」


春。入学式の季節。新入生は大量の新歓パンフレットを歩いているだけでもらう。

入るサークルによってこれからの大学4年間をどのように過ごすかが決定づけられるといっても過言ではない。それゆえ、新入生は慎重になるが、人数を早めに確保したいサークル側は、新歓イベントは過激に目を引くように競い合う。このせめぎあいがまだ始まったばかりの4月の初週に私はすでに入るサークルを決めたのだ。

テニスサークル、フガール。


「テニスしないってどういうこと?テニスサークルなんじゃないの?」


「だから端的に言うとヤリサーなんだって!」


高校からの友達である紗季が心配そうに眉を寄せた。


「はるかが真面目にテニスしたいなら別のサークルをおすすめするよ、ほらこれとか…」


紗季がたくさんあるパンフレットの中からいくつか提示しようと候補を探している。


「いや、もう決めたの。私、一目惚れしたから。」


「えっ?!」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ