1/8
新作品予告
鉄道公安室は、旅客公衆の秩序維持及び荷物事故防止に関する事務をつかさどる。(日本國有鉄道組織規程、1949年6月1日施行より)
JR各社が、まだ日本国有鉄道|(国鉄)|と呼ばれていた時代。今の鉄道警察隊の役割を担っていたのが、鉄道公安職員、通称:鉄道公安官である。
鉄道開業150周年の2022年。JR西日本米子駅に勤務する弥生隆太は、書庫内に保管されていた資料をきっかけに、旧米子鉄道公安室に所属していた、ある公安官の体験を知る。
今は無き、旧JR米子駅や、国鉄急行「美保」も登場!
『この地に生きた、公安官』。2022年12月12日より、毎日あさ7時20分頃更新!
読んでいただいたご感想や反応等いただけると、励みになります。
お待ちしておりますので、どしどしよろしくお願いします!