表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32歳男ニート 癌になる  作者: 十三
8/213

11/20

 11/20

 今日の朝は曇っている

 いつもより暗かったからか寝坊

 もう腹痛で眠りが妨げられる心配はしなくてもよさそうかな



 思考が随分、以前の能天気ニートの頃に戻ってる気がする

 これを記すためにメモ帳を起動しなければ、あまり癌を意識しないようになったような

 日曜日だから?

 不安に慣れた?

 悟りを開いた?

 人生を諦めた?

 麻痺している?

 どれもしっくりこない

 死への恐怖は長続きしないのかな

 そんなのが四六時中脳内を占領してるようだと発狂しかねないだろうし

 喉元過ぎれば熱さを忘れるとはこのことか

 まだ喉元に熱源あるままだな

 麻痺が一番近いのかな

 人間の安全装置?

 重傷を負っても、直後は脳内麻薬で痛みを感じにくいように

 心は重傷になる前に麻痺するとか

 自覚症状がないと言っても過言じゃないくらい、いつもと変わらない体調ってのも大きいかな。やろうと思えば飛んだり跳ねたりできる

 てっきり大腸がんだと思い込んだら左下腹部からの幻聴が聞こえたように、自分はがんでもなんでもないって思い込んだら綺麗さっぱりなくなったりしないかな。病は気からとも言うし。と、夢想する


 とかなんとか書いてた3時間後には不安に陥ってるから、人間って面倒な生き物

 水下辺りが、こう、重いというか、張っているというか、なんというか

 問題ないのか確認したい

 問題の発生した部分をすぐ取り換えられる体が欲しいなぁ

 そのうち叶うのかな。SFの世界の話にしか感じないけど


 こうしている間にも蝕まれてるんだよなぁ

 鬱になりかねない

 なってるのかもしれない

 心療内科とか受診したことないしな

 確認しなければクロとシロの確率が同居するとかどうとか

 俺の大腸の話だね シロだったっぽいけど

 心の病かどうかなんて本人に分かるのか?

 次兄が仕事に追われてか、なんだっけ?適応障害?って診断されてたような

 元から仲がいいわけじゃなかったし、とっくに独り立ちしてるから、縁遠くて、うろ覚え

 どんな経緯でそうなったかも知らないけど、同居してた恋人(今は妻)のおかげで分かったんじゃないかな?しっかりした人だし。(その診断のころには既に結婚してたかもしれん

 健康診断の一環として精神の健康診断も実施したほうがいいんじゃないかな

 血液検査みたいに一目瞭然に判別できるものじゃないから難しいか?

 精神健康診断の分野だと欧米の方が先行してるだろうけど、同じ問診使ったら日本人と欧米人じゃ全く違う結果になりかねないんじゃ(偏見


 人口10万人当たりの自殺死亡率について見てみたら、アメリカさんは日本より高かった(2019年度

 あれ、思ったよりお気楽思考でもないんかな

 あれか、銃という手段がすぐ手の届く範囲にあるからなのか

 指先一つで死ねるからなぁ 怖い武器だよ銃は

 よくよく読んでみたら自殺死亡率がアメリカさんは右肩上がりで日本は右肩下がりだった。2018年度以前は日本の方が高かったみたい

 2000年度だと10万人当たり、日本24,70、アメリカ11,30 だったのが

 2019年度だと10万人当たり、日本15,30、アメリカ16,10 で逆転

 一応自死厳禁な教義のキリスト教が国教のはずなのに

 参考にしたWebページはあとがきにURLを記載。参考文献とか、日記ではなかなかないだろうなぁ

 こういうデータを比較するとかは随分気が紛れる作業だなぁ


 話を戻そう

 精神的な健康の話だ

 そもそもホルモンやら何やらのバランスも精神的なものに左右されるって言うな?

 超精密な血液検査を実施すれば、少しは数値化できる可能性もあるのか?健診の血液検査なんて基本的なものしかやらんし。

 血液採取で緊張するだけでも変わるようなものかもしれないか。ダメかな


 なんかいろいろ脱線した気がするけど、俺が言いたいのは


 癌告知(仮)されてから、浮かず沈みやすくなった心理的負担が大きくてどうにかしたいってこと


 健全な肉体には健全な精神が宿るというけど

 癌に侵された肉体には癌に侵された精神が宿るってことになってしまうま?


 まだ15時前

 部屋に一人で、特に何をするでもなく過ごす一日は、とても長い。ということを再認識する


 気が付いたら雨が降っていた




 10万人当たりの自殺死亡率とか調べることに拒否感ないけど、

 10万人当たりのがん発症率とか、やっぱり調べない。特に30代の10万人当たりとか

 知ったところでどうするんだろうね

 低かったら、わが身の運の悪さを嘆くことになるだけにしかならん

 高かったら、俺だけじゃないって慰められる?

 どっちもいらない

 何年生存率とかも知りたくない

 原因が分かって治療段階に入ったら参考資料として耳に入るかもしれないけど、知りたくない

 そんな現実くそくらえ のーせんきゅー あーあーきこえなーい


 そういえば受診してる科が消化器肝臓内科なんだよな

 肝臓で見つかったのが起点だからそうなるんだけど、大本が消化器じゃない可能性もあるよな?いうても消化器じゃない内臓って少ないか?肺、心臓、腎臓、泌尿器系?

 肺はCTで見た。腎臓は超音波検査で見た。泌尿器科系は分からないな。膀胱、前立腺?男は前立腺、女は乳腺・子宮周辺が頻発するイメージだけど、どうなんじゃろ。問題ないって確認されてたのかな。CTじゃ映らなさそうだけど。CTで分からないのは小腸もか。調べるならカプセルカメラだって言ってたな

 心臓は筋肉って言うしあんまり心配ないか

 でも水下付近の違和感は・・・横隔膜?これも筋肉だよな?

 逆流性食道炎について調べたときに、横隔膜による胃と食道の境目の締め付けが緩んでも発生するとか見たような

 心配の種は尽きない

 おぎゃりたい

 おぎゃった自分を優しく包んでくれるような素敵な恋人がほしい

 まだまだ子供ってことかね

 いや、マザコン?その気があるのは自覚してるけど

 はぁ、しんどい


 絶対的な味方って、欲しいけどあり得ない

 異世界転生ものでよくある絶対服従の奴隷とかは、そんな欲望の産物だよね

 そして大体主人公にほだされるという

 ないない どうにも気持ち悪いというか、薄ら寒さを感じる

 SFの自分好みに改造されたAIを搭載した機械人形とかの方がまだ受け入れられる

 現実に人間と見紛うような機械人形が実現する可能性なんて、俺が異世界転生する可能性くらい低いとも思うけど

 確認できないからね、0%とは言えないよね(白目

 あははは、はぁ

 沈む

 医療の進歩により癌が克服できるのはいつになることやら

 今日にでも革新的なものが開発されても、一般人まで普及するのに何年かかるかもわからん

 現時点の自分の体の状態を隅々まで明らかにすることすらできないしな

 望むべくもないなぁ


 そして今日も一日が終わる

 時間ってのは終わってみれば短く感じるもんだ

 雨止まなかったな

参考ページ

アメリカの自殺死亡率(推移と比較グラフ)

https://graphtochart.com/health/united-states-of-america-suicide-mortality-rate-per-100-000-population.php

日本の自殺死亡率(推移と比較グラフ)

https://graphtochart.com/health/japan-suicide-mortality-rate-per-100-000-population.php


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ