5/10
入院しました
5/10
今朝は晴れ
3時過ぎ再度解熱鎮痛剤を服用して頑張って寝てたけど、いいとこ1時間、大体30分おきくらいに目が覚めてた
肝生検の麻酔針を思い出させる痛みが走ることもあった
しんどい
朝一で大学病院に向かう
思ったよりは待たされずに受診できた
そして入院することに
そんな予想はしてたけど、本当になるとは
痛みの原因は肝臓の肥大化による内臓の圧迫や、肝臓の感染症による炎症が考えられるとかどうとか
病院内での移動すらしんどくて、車椅子にのり父に押してもらった。不甲斐ない親不孝な息子でごめんなさい
来週に予定されていた造影剤CT検査も今日行われた
結果は目に見えている。効いてたら入院することにならないだろ?
朝食をとってなかったので、院内コンビニでおにぎりとヨーグルトを買う
嗚咽とともにヨーグルトを嚥下した
前回と同じ部屋、同じ場所に入院。真ん中ぁ。窓際がよかったなぁ
新幹線の指定席のABC席みたいな感じで、他の部屋も真ん中が空いてるっぽかった
ベッドで楽な姿勢でしばし待っていると感染症を調べる採血の後点滴が始まった。鎮静剤がばっちり決まって、ある程度は楽になった
15時ごろに内服薬の痛み止めを服用するために何か腹に入れようとコンビニに、看護師に車いすを押してもらって行く
ついでに水を買い込む。看護師よ、ありがとう。まさか2Lを5本も買い込めるとは思わなんだ。言葉に甘えて上限まで頼んでしまった。点滴を設置してる移動式のやつの取っ手に2本分+少しの食糧はひっかけたとしても、3本入ったビニール袋は重たろうに
そんなに飲むかは分からんけど、大は小を兼ねるだろう
解熱鎮痛剤のおかげで食欲が戻ってきた気がしたけど、夕食は食べきれなかった
さて、何日で家に戻れるかな。戻れるよな?