表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/14

12,なんであんなに可愛いの。反則よ、反則

「あの事故のあとで、いきなり動くとか無理に決まってるじゃんね、って聞いてる?ケイ」

立ち上がろうとしたアリアを抱きとめようとして、一緒に床に倒れてしまったケイにヒロが笑いながら話かける。

「笑ってないで助けろよ」

「いや、だって、面白いでしょ。君の態度とかさ。それに、彼女慣れてない猫みたいで全身の毛を立てて可愛いし」

「俺のだからな」

そう言いながら、ケイはアリアを抱き上げてベットに乗せた。

「わかってるよ。で、これからだけど、怪我もしてるし、打ち身と事故のショックとか色々あって熱がでるだろうね。君もずっと一緒にいれるわけじゃないから…」

「え、一緒にいちゃダメか?」

「駄目に決まってんだろ。あんたはバカでもリーダーなんだからな。だから、看病はスミに頼んでおくよ」


 しばらくして、アリアのいる部屋の扉が開き、肩までの巻き毛の茶髪の少女が入ってきた。

「頼みがあるって、なんなのよ…って、女の子??」

ベットに寝ている少女をみて驚きの表情をする。それに対して、ヒロは人差し指を唇の前にたてた。

「しばらくこの女の子の世話をして欲しいんだ。もちろん、他のみんなには内緒でね」

「いいけど、ヤバいことしてないわよね」

「たぶんね」

「たぶん、ね。で、どんな状況なの」

「事故にあって、怪我をしている。骨は折れてないし、多分内臓関係も平気じゃないかと思う。ただ、打ち身と怪我のショックで発熱を起こしてる…ってとこかな」

 「わかったわ。薬と食事の世話をすればいいのね。何かあったら連絡するわ」

「ありがとう」

  そういって、彼女たちを残してヒロは部屋を出て行った。


アリアは身体が怠く、熱を感じながら、ゆっくりと目を開き、薄汚れた天井をみた。

「あ、れ?」

どこかで見たことがある気がするが思い出せず、ぼーっとした頭で周囲をみると、茶髪の少女が目に入った。

スミはアリアが目覚めたことに気が付くと、ベットサイドに座って優しく話しかけた。

「目が覚めたみたいね。薬を飲める?」

ゆっくりと首を振る。

「苦いから嫌だっていうの我儘はだめよ」

「違う。たぶん、あわない」

「んー、アレルギーなら仕方ないわね。じゃあ、水だけでも飲んで。ほんとはご飯も食べてほしいけど」

「ごはんいらない」

ふるふると首を振る。

「わかったわ。次起きたらご飯を食べようね。さ、水飲もうか」

アリアは上半身を起こして、水を受け取った。

「ありがとう」

ふわりと柔らかな笑みをスミに返して、水を飲みほして再び眠りに落ち、その表情をみたスミは、なんとも言えない表情をしていた


バタン。

ヒロの部屋の扉が勢いよく開かれた。

「うるさ…」

言いかけた言葉を、遮るようにスミがしゃべりだす。

「あの子なんなの。なんであんなに可愛いの。反則よ、反則。ってか、どこから誘拐してきたのよ」

「おちつけ、スミ」

「落ち着いてられますか」

「実は事故現場から拾ってきました」

降参のポーズをとる。その態度に、スミは眉をひそめる。

「ほんとに?」

「ほんとに」

「でも、あのこドームの子でしょ。肌も髪もきれいだし、すれてなかったもの。本当に大丈夫なの?」

「大丈夫じゃないの?ケイが気に入っちゃってるんだから仕方ないでしょ」

そういって、肩をすくめた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ