1/1
かわいい囲碁ゲーム
最近、かわいい囲碁のゲームが少ない。
囲碁ゲーム自体は、スマホのアプリにもたくさんあるから、数は昔に比べて少なくはないと思う。
ただ、多様性があまりないと感じる。
10年ほど前の囲碁のゲームには、ヒカルの碁のキャラとか、麻雀ゲームに出てきそうなお姉さんキャラとか、いろんなキャラクターがいて、初心者もとっつきやすかった。
当時のAIはまだ、子供の僕よりも弱かったけど、ゲームにストーリーがあったり、漫画のキャラと対局できたりして、子供でも楽しめた。
しかし、数年前、ついに人間の強さをしのぐAIが登場したというのに、以前のようなゲームが全然台頭してこない。比較的とっつきやすいと言えるのは、囲碁ウォーズくらいだろうか。
昔は不可能だった、人智を超えた強さを、ゲームのキャラに持たせることができるし、待ち時間も短くして、より楽しく遊べるようにできるのに。
今は、かわいい感じのゲームは姿を消し、とても子供向けとはいえない硬派なゲームばかりが残存しているように思う。