表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ZEHN HELDEN ─魔界の十勇士─  作者: 京町ミヤ
第2部《魔界》
51/161

第46話

北東の屋敷に、一人の青年がいる。艶のある漆黒の髪に、エメラルドのような緑色の瞳。しかしその美しい瞳は奥底まで濁っており、常に激しい憎悪を宿していた。


彼の名はアルター。

公には知られていないが魔界の王、ディツェンバーの弟である。


手元に本を抱えた彼が自室に入った事を確認した女性は、溜め息をついてその場を去った。

桃色の髪に赤色の瞳をしたメイド服を着た女性。目の下にはそれぞれ三個ずつ、黒子があった。

彼女はフリューリング。アルターの身の回りの世話を任されているメイドである。


フリューリングが部屋に入ると、同じく同僚メイドのヘルプストが声をかけてくれる。

温かみのあるオレンジの髪をショートカットに切り揃え、煙草の煙をふかしていた。


「よぅフリューリング。坊ちゃんの調子はどうだぃ?」


「お食事はちゃんと摂ってくれるになりましたですが……話し掛けても『あぁ』としか言ってくれなくてです……不安で不安で仕方ないですです〜」


再度溜め息をついてソファーに腰掛けるフリューリング。その様子を見たヘルプストが、煙草の火を消して励ましてくれる。


「まぁまぁそんなに気負う必要はないさぁ。名目としては謹慎なんだからねぇ。あたし等は言われた仕事をこなしてりゃいいのさぁ」


「駄目ですよぉです! アルター様はわたし達のご主人様なんですからです」


その通り、とフリューリングに同意したのは、質の良さそうなスーツを身に纏った青年、ゾンマーだった。

艶やかな金髪に、四角い赤縁眼鏡をかけた整った顔立ちをしている。


「ヘルプスト。貴女には忠義というものがないのですか?」


「ない訳ではないさぁ。ただ、あたしは忠義よりも金を取る、ってだけさねぇ」


「全く……」


「でも、フリューリングもゾンマーも、ちょっとは肩の力抜いた方がいいと思うなぁ。確かに、使用人が四人しかいないのは大変だけど、アルター様には心地良く過ごしてもらわないとなぁ」


「貴方は力を抜き過ぎです、ヴィンター」


ヴィンターと呼ばれた白髪の青年。ゾンマー同様にスーツを身に纏っているが、ジャケットのボタンを全て外している。


「問題はわたし達ではなくアルター様ですです! 何か……力になりたいですです……」


「だがねぇ。彼自身にその気がないんじゃぁ、あたし等に出来る事はないさねぇ」


「ヘルプストの言う通りです。フリューリング、くれぐれも余計な詮索はしない事です」


「うぅ……でも……」


謝罪する事も許されず、"アルター個人"として生きる事も許されない。そんな彼の精神状態が心配なのだ。


フリューリングはただの使用人にすぎないが、主であるアルターの力になりたいと本心で思っている。それはゾンマー達も同じなのだが……


「そっとしておいた方がいいに決まっていますよ」


ゾンマーの口にした言葉に、黙り込むしかなかった。それが主の為だと信じて──。








※※※※※※※※※※








──憎い。


──憎い。憎い。


──憎い。憎い。憎い!!


「……何故、誰も俺を見てくれない…………父上も、母上も、兄上も……」


ただ一人の友にも裏切られ(・・・・)、闇の中を彷徨うしかない。それ以外の道は残されていなかった。


努力してきたつもりだ。誰かに認められる為に、ずっとずっとそうしてきた。まだ足りないというのか。


どんな事をしても、罪を裁いてくれる場すら設けられない。


それは一種の呪いだった。


両親をこの手で殺めた時も、アルターは死を覚悟した。許されない罪を犯し、自分はこの首を跳ねられるのだと。


しかし、この身に罰は下されなかった。


──事実すらも隠蔽され、俺はどうすれば良かったのだろうか。


今回の件もそうだった。

あれは本当に、本当に無意識だった。ディツェンバーが言っていた残虐性とはこの事だったのだろうか。


──また、罪を重ねてしまった。


そしてそれもまた、無かった事にされたのだ。


自分のするべき事が分からない。このままではきっと、また罪を犯してしまう。俺はきっと、そういう魔物なのだ。






────だったら堕ちる所まで堕ちればいいんだ。






そんな囁きが、耳元で聞こえた。





────確かに、そうだな。




──誰も俺を見て(助けて)くれないのならば……誰かが裁いて(助けて)くれるまで罪を犯せばいい。


──あぁ、いい案だ。


──悪逆に溺れてしまおう。


──誰かが俺を殺して(助けて)くれるまで。




「…………ははっ……全部、全部……この身が果てるまで…………俺は、……壊し続けてやる…………まずは貴方だ……兄上…………」




そう口にしたアルターの目には、少しの迷いもなかった。狂気的な笑顔で、それでいて夢を見ている子供のように無邪気な笑顔を貼り付けて、アルターは含み笑いを続ける。


これから起こるであろう最悪の結末に、思いを馳せながら──。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ