表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
86/157

リヴァノール第3話 試験は適当に

救護室を出ると、もう日は傾いていた。

「すみません、私のために午後の練習できなくて」

アイリさんは私のことをずっと付き添ってくれていた。

結局、午後の実習をサボる形になってしまったわけで。

「構わないよ。レーコが怪我してんのに呑気に授業なんか受けられないって」

そう言って貰えるのはありがたいんだけど、なんだか申し訳ない。

と、校門の掲示板の所に人が集まっていた。

「何ですか? あの人だかりは?」

「あ、レーコ、見て。今度の昇級試験の概要が発表されたみたいよ」

昇級試験?

そう言えば、ミラさんが何か言っていたような……


「なになに……筆記試験と実技試験の総合点で合否が判断されるらしいわ」

「王宮から誰か試験管として来るみたいですね」

「誰かなぁ……ルビス様だといいなぁ~」

「アイリさんは、いつでもそれですね」

そう言うと、恥ずかしそうに笑うアイリさん。

「実技試験もあるということは、その方とお相手するんですか?」

「多分ね。ああ~楽しみだなぁ~」

「私も受けて良いんですか?」

当然の疑問を口にする。

「当たり前でしょ。何言ってるの?」

「でも私、今日入学したばかりなのに」

「そんなの関係ないじゃない」

「でも、勉強のほうはまだまだですし……」

もしかしたら、入学していきなり試験受かってしまうこともあるかもしれない。

だとしたら、レベル1の勉強が出来なくなるんではないだろうか。

「大丈夫だよ。なんとかなるって」

アイリさんは余裕なのか何も考えていないのか、よく判らない人だ。



教室に戻ると、私とリュートさんの話題で持ちきりだった。

「よう。見たぜ、凄いじゃねえか。あのリュートに勝つなんてさ」

「かっこよかったよ。また見せてくれよ」

「ど、どうも……」

「貴女のあの身のこなし……只者じゃないわね?」

「人間って、あんなに強いの? だとしたら、侮れないわね」

私の机に群がるクラスメート達。

いつの間にか人気者になってしまっていたらしい。


私はふと周りを見渡す。

「あの……ところで、リュートさんは?」

彼女の姿が見えない。何処に行ったのだろうか。

「さあ? 見かけてないわよ。まあ、あの女はいつも居る訳じゃないし」

「いつもぶらっと来て、いつの間にかいなくなってるんだ。気にするなよ」

「案外、レーコに負けたのが悔しくて、帰っちゃったんじゃないの?」

この言葉に、周りは笑いの渦に包まれた。

リュートさんは、周りからはあまりよくは思われていないようだ。

あの態度は、もしかしたら、寂しさの裏返しなのかもしれない。

その日は結局、彼女と会うことはなかった。



「お帰りなさい、レーコ」

「あ、ルーナさん、ただいま」

「あら、どうしたの? 元気ないじゃない」

リュートさんのことを言おうと思ったが、ルーナさんに余計な心配を掛けたくは無い。

そう思って黙っておくことにした。

「あの、今度試験があるらしくて」

「なるほどね、昇格試験か。懐かしいわね」

「ルーナさんもあの学校行ってたんですか?」

「ええ。私は卒業できなかったけどね」

それは初耳だ。

光の精霊であり、始祖神オリジンを祀ってある教会のシスターをしているルーナさん。

彼女ほどの力の持ち主でさえ、卒業するのは難しいようだ。

「リヴァノールは、超難関校だから、入学はもちろん、卒業するのもとても大変なの」

その代わり、10年っていう短い期間で集中的にトレーニングできるのよ。

「という事は、普通の学校もあるんですか?」

「ええ。50年~100年ぐらい勉強するんだけど……ああ、人間の貴女には一生分くらいかしら?」

そんなに長く……想像も付かない。

「留学希望者が多くて、その中から毎年選抜が行われるの。

 だからあなたみたいにいきなり入学したら、驚くんじゃないかしら」

「そうだったんですか」

「私は貴女が強いのを知ってるから、ルビス様が貴女を入学させたのも納得してるわ。

頑張りましょうね。応援してるわ」

「あ、ありがとうございます」


「よう。レーコはいるか?」

突然戸が開いて見覚えのある顔が覗く。

「あ、カルスさん」

「王宮からの伝言を持ってきてやったぞ」

「伝言、ですか?」

「ああ。『授業の内容をよく復習しておく様に』だそうだ」

え? それだけ?

「じゃあな。試験、頑張れよ」

それだけ言い残してカルスさんは去っていった。

授業の内容……つまり、試験までの授業の中から問題が出題されるということなのだろう。

リヴァノールは王立の学校。

問題の概要は、先生達が作成するだろうけど、最終的な試験の内容は、王宮が決定するらしい。

入学して、直ぐ試験、という私のハンデを埋めるための物だろう。私はルビスさんに感謝した。

「ふふ。どうやら、合格出来そうじゃない」

そう言ってルーナさんは笑った。


試験当日――

カルスさんの伝言のおかげで、私は何とかギリギリで筆記に合格していた。

本当に同じ問題が出るとは思わなかったが。

何かすごく罪悪感がある。これは心の奥深くに仕舞っておこうと思う。

掲示板にはアイリさんの名前もあった。

「受かったね、レーコ」

「ええ。後は実技ですね。そういえば、お相手の方ってどなたなんでしょう?」

午後の実技試験。合格者が続々と中庭に集まってくる。

だけど、そこに立ちはだかった壁はあまりにも大きかった。

その相手に私とアイリさん、そこにいる全員が驚愕の声をあげる。

「す、スヴェンさんっ?!」

「嘘ぉ?! スヴェン様だぁ!!」

アイリさんは、何だかうれしそうだ。

「これから実技試験を取り行う。制限時間内に私から一本取れた者が合格となる。

 ただし、私からは攻撃はしない。避けるだけだ。

 安全の為、使用するのは、普段授業で使用している練習用の剣を使う。

 合格者が出なかった場合は、私の主観的判断に基づいて合格者を決定する。

 私からは以上だ」


どうやら私の順番は一番最後らしい。

スヴェンさんが相手ではほとんどの人が不合格となるだろう。

「あれ? どうしたの、レーコ。浮かない表情して」

「これ、相当難しいですよ? レベル1でこんな内容なんですか?」

「ん……まあ、今回のは特別だよ。王宮の人自らここに来る事は滅多に無いから」

どうやら試験というのは、お祭り的な要素でもあるらしい。

「でもさ、攻撃しないんなら勝てるかも。少しは手を抜いてくれるんじゃないの?」

「そうだといいですけど……まさか、合格者ゼロって事もありうるんじゃ……」


そんな私の不安は的中した。時間が刻々と過ぎていく。

筆記試験に合格したのは全部で41人。既に21人終わって合格者は未だなし。

私の隣でアイリさんがため息をつく。

「どうしようレーコ……これってかなり狭き門だよ。全然手加減なんかしないじゃない」

「そうですね。むしろ学生相手に本気を出していますよね」

「スヴェン様、トレーニングしてるつもりなのかなぁ……大人気ないなぁ……」



「――時間切れだ。まだ力が足りないな」

また一人、脱落したらしい。

「くそっ! どうやって勝つんだよっ!」

悔しさをあらわにする男性。

とうとう残り5人になった。だけど糸口は見出せない。


何か……何かきっかけがあれば……

でも、隙が全く無い。このままじゃ合格する事は難しい。

ついに残り3人。ここでリュートさんが立ち上がった。

「私の番ですわ!!」


続く

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ