表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
63/157

第4部第3話

暗黒の世界の中、一人の女性が歩いている。彼女はノエル。彼女の他には誰も居ない。

そこは魔界へと続く道。決着を付ける為に、単身魔の宮殿に戻ってきたのだった。

ノエルがとある部屋に足を踏み入れた時、異変が起きた。

「ッ?!」

突如、壁から水が溢れ出し、四方からノエルに襲い掛かってきた。

とっさに身を引いてその雫を避ける。

「へぇ。さすがだね、ノエル」

「誰ッ?!」

「ここは通さないよっ」

ノエルは目を疑った。笑いながらこちらを見ていたのは見覚えのある女の子だった。

「フィア……どうしてあなたが……まさか、気づかれてたの?!」

「ご主人様がノエルと遊んで来いって。ツヴァイとセラもいるよ」

ノエルは恐怖した。3人まとめて相手にするのは不利だ。

(なんとか合流されるのだけは阻止しなくちゃ……でも……)

ノエルはフィアを攻撃するなんて出来なかった。

とはいっても、知られてしまった以上、こんな所でのんびりはしていられない。時間がないのだ。

「ごめん、先に行かせて、フィア。あなたと戦っている場合じゃないの!」

「だ~め。通したらご主人様に怒られるもん。いっくよぉ!」

(来るっ!!)

「アクアスプラッシュ!!」

水流が渦になってノエルを襲う。

「……っ」

ノエルは、風の力を利用してそれを飛び越える。部屋の反対側の扉の前に降り立つと、扉を開けた。

「ああ~。ずるいっ」

「先に行くわね、フィア」

「逃がさないもん!! 出でよ! 水竜アクアドラゴン!!」

扉を抜けた先には、魔方陣が青く輝きを放っていて。

「なっ?! 罠っ?! しまった!」

「いっけえぇぇぇぇっ」

『グアァァァァッ』

ノエルに避ける暇はない。飛び出してきた竜に、あっという間に取り込まれてしまう。

「きゃぁぁぁぁ?!」

「つーかまえた」

竜が容赦なくノエルの身体を絞めつける。

「あ、が……んぅっ……」

「そのまま絞め殺してあげる。それで、ご主人様に誉めてもらうんだ」

「こ、こんな所で……死ね、ません!」

ヒュァオオォォォッ!!

ノエルが風魔法を発動させる。その勢いに、竜の姿が崩れ落ち、水しぶきとなって跳ねる。

「うそ……私の水竜が……」

「さてと、覚悟はいい? フィア、ちゃん?」

「ひっ……」

フィアの顔が恐怖に染まる。

ドスッ、と鈍い音がして、フィアのみぞおちに、ノエルの拳がめり込んだ。

「ぁ、ぐ……」

そのまま膝から崩れ落ちるフィア。

「ごめんね……フィア」

立ち去ろうとした時、後ろから声がかかった。

「やはり、フィアでは駄目だったか」

「ツヴァイ――」

振り向く。ツヴァイが巨大な氷の剣を構えていた。

「待っていたぞ、ノエル」

「聞いて、ツヴァイ!! 私、あなたと戦いに来たんじゃない!!」

「何も言うな。それがお前の選んだ道ならば、全力で来い」

「くっ」

「行くぞ、ノエル!!」

振り下ろされた剣から、すさまじい冷気が放出される。

「っ……」

上に飛ぶと同時に、一瞬にしてノエルの足元が凍りつく。

「なんて威力!」

手持ちの武器がないノエルにとって、ツヴァイとの戦い――接近戦は不利である。

距離をとるため、後ろに跳んだ。

「宙に浮かんだからといって油断は禁物だぞ、ノエル」

「な?!」

目の前に巨大な氷のツララが迫っていた!!

ドンッ!! ドン、ドン!!

次々とノエル目掛けて柱が突き上がる。これに貫かれれば即死だろう。

「こんな氷くらい!」

ノエルの魔法で、迫ってくる柱が次々と切り落とされる。

「さすがだな。疾風はやての名はやはり伊達ではないな。だが」

切り口から、そのままノエル目掛けてまた新たな柱が立ち上がる。

「そんなっ?! あぁぁぁぁぁっ!!」

足を貫かれ、地面に転がる。血がとめどなく流れ、白い氷を赤く染め上げていく。

「その足ではもう逃げることは出来まい」

「……」

「今ならまだゼクス様もお許しになるかもしれない。一緒に行くか?」

「私は、彼の元には戻りません!!」

「そうか、ではここで潔く死を選ぶか」

「……」

(何とか逃げる方法を・・・)

ノエルは考えた。

足元には一面の氷。

(氷……そうだ!!)


風靭エアクロス!」

「まだ抵抗する気か、ノエル!」

ノエルの風が氷を削って巻き上げる。

「くっ……目くらましのつもりか! だが――何っ?!」

ツヴァイは目を疑った。

「馬鹿な! なんだ、これはっ?!」

彼の目に飛び込んできたのは、分身して周りを取り囲む沢山のノエルだった。

「いつの間にこんな技を……?!」

『うふふ……さあ、どれが本物かしら?』

「そこかっ?!」

ツヴァイの一撃。だが、手応えは無い。

『はーずれーっ』

「今度はどうだっ」

『残念でしたー』

「く、くそ……一体、どうなっていやがる!」

粉々に砕かれた氷が風で流されることによって、その氷の粒に鏡のように姿が映りこむ。

光の屈折によって、分身して見えるというわけである。

「さ、そろそろおしまいにしますね」

彼の後ろで声がした。

「しまった!! うおわぁぁっ?!」

竜巻に巻き込まれ、ツヴァイはあっという間に飛ばされていった。

「さようなら、ツヴァイ」



「来たわね……」

目の前にはかつて仲の良かった友達が立ち塞がっている。

「セラ――」

漆黒の剣を手にし、炎のオーラを纏っているその姿は、怒りに満ち溢れている。

ツヴァイに受けた傷がうずく。今のままでは満足に戦えないことは明らかである。

「……よくおめおめと戻ってこれたわね! この裏切り者!」

セラの全身が炎に包まれる。

「セラ! 私は、魔族を裏切ってなんか!」

「どの口が言うの! ゼクス様に刃を向けておいて! 私はあんたを許さない!」

「く……やっぱり聞いてくれませんか」

ノエルは来た道を引き返す。

無駄な争いは避けたい。何より友人と戦うなど、ノエルに出来る訳がなかった。

「逃がすか!!」

辺りに熱気を帯びた風が吹き荒れる!

その炎の渦は、ノエルをまともに包み込んだ。

「きゃあぁぁぁぁっ?!」

「遅い!」

「っ!!」

ヒュンッ、と音を立てて、ノエルの顔の横を、セラの剣が通過する。

「セラ! 話を聞いて!! あの男のしようとしている事は……」

「ゼクス様を侮辱するな……! 殺してやる!!」

ガキィィィッ!!

セラの重い一撃を、空気で作り出した刃で受け止める。

「くっ……!」

「ここがあんたの死に場所よ! 爆炎バーニング!」

「きゃあぁぁぁ!!」

「はははっ! 炎の渦に巻かれて焼け死ぬがいいわ!!」

ノエルはそのままがくりと膝をついた。

「はあっ、はぁっ、はぁ……」

「あら、まだ生きてるの。なかなかしぶといわね」

「セラ……もうやめて! 私は、セラとは戦いたくないのっ!」

「――やっぱりあんたは甘ちゃんね。友達ごっこは終わりよ」

セラの言葉がノエルの心を締め付ける。

「最後くらい名前で呼んであげる。じゃあね、ノエル」

(これまでか――)

ノエルは覚悟を決めて目を閉じた。


しかし、覚悟した衝撃は来なかった。

「がはっ!」

「……ラウル?!」

目を開けると、そこにはかつての部下が立ちはだかっていた。

そのまま血を吐いて倒れた。

「ラウル!!」

「なんだ、裏切り者の部下かぁ」

「の、ノエル様……お逃げください!」

「どきなさい、あんたも死ぬことになるわよっ」

しかし、彼は動かなかった。

「構いません!! たとえこの身が朽ちようとも、ノエル様をお守りするのが私の役目!!」

「いい部下にめぐり合えたわね。でもあなたに用は無いの。どいて」

「ぐはっ……」

セラの蹴りで、壁までふっ飛ばされ、そのままずるずると崩れ落ちる。

「ら……ラウル!」

「さて、邪魔が入ったけど、時間よ」

「く……」

「裏切り者には、死を!!」


セラが剣を振り下ろす。

だが、胸部に突き刺さるかと思われていた剣は、音も無くノエルの身体を通り抜けた。

「ま、幻?! しまっ……!」

ドッ!!



「ラウルの得意技は“ビジョン”よ。残念だったわね、セラ」

気を失っているセラを見下ろしたまま、冷たく告げるノエル。

「命は取らないで置くわ……でも、これで完全に敵同士ですね……」

「ノエル様! 大丈夫ですか?!」

ラウルが駆け寄る。

「ありがとう。助かったわ。それよりラウル、貴方の傷のほうが……」

「私なら大丈夫です、ところでノエル様、まさかこのままお一人で向かうつもりですか?!」

「いえ、さすがにこのままでは……一旦引きましょう」

「承知しました。私の幻術なら、少しは追っ手の目を欺けるでしょう」

「ええ、頼むわ」

2人の魔族は命からがら魔域を抜け出す。



「ゼクス様。ノエル様が引き返して行くようです。いかが致しま……きゃあッ」

報告に来た女性魔族は、魔王の発した怒りの稲妻をまともに食らって気を失う。

『……あの、役立たずらめが!!』




続く


あとがき

「こんにちは。ユキです」

「どうも、作者mです」

「今回は魔族の話ですね。水口さんたちは出番なし、か」

「直美にも少し休ませてあげないとね」

「とか何とか言って、本当は書くのが面倒だったからじゃないですか?」


ギク……


「い、いや、そんなことはないぞ、絶対に」

「ホントですかぁ?」

「まあそれはいいとして、今回は魔族にスポットを当ててみた訳だけど、どうだった?」

「今回のは、何か新鮮でしたね」

「裏ストーリーはノエルメインにしているから、こういう話にしてみたんだけど」

「そういえば、ノエルさんって、魔族にしては優しいんですよね」

「彼女はもともとそういう性格だし。魔王のおかげで、人間は敵、という意識を植え付けられたから。

 それに、彼女が魔王と会ったキッカケも関係しているけど」

「きっかけですか?」

「まあ、本人が今いないから彼女の真意は確かめることは出来ないけど。

 当初はかなり憎んでいたみたいだよ。人間を」

「そうかもしれませんね」

「彼女が歩んできた人生をそのうち書くことになるかもしれないし」

「ちょっと興味あるかも」


「ところでさ、何で私をあとがきに起用したんですか? 他の人でも別に良かったんじゃ」

「ユキはこの章で重要なキャラになる予定だからね」

「“予定”なんだ」

「君はいろんなキャラとつながりを持たせる予定だから、お楽しみに」

「うん、分かった」

「さ、それじゃ、そろそろ終わりにしようか」

「mさん、今回はずいぶんまじめなコーナーでしたね」

「うるさいのが居ないからね~」

「そうかも」

「それではまた次回お会いしましょう~。さようなら~」

「いつもこうだといいのに」




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ