表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
23/24

⭕ 呪われた家 5


患者

「 えと……先生……、に書かれている事をすればいんですか?? 」


セロフィート

「 そうですよ。

  ワタシが患者さんに渡すのはしょほうせんです。

  とは言え、しょほうせんの内容を実践するもも患者さん次第となります。

  此方こちらから強制する事は出来ませんからね 」


患者

「 ………………やらなくてもいって事ですか??

  それで問題は無いんですか?? 」


セロフィート

「 別にくすりしょほうしている訳では無いですし。

  すべては患者さんの意欲次第となります。

  今より少しでも “ 変わりたい ” と思うなら、なにか1つは実践してみようと行動にうつすものです。

  無理に続ける必要も無いですし、心のままに実践したりめたりするのも自由です。

  しょほうせんの実践をされなくても、患者さんを責めたりしません 」


患者

「 は、はぁ……。

  …………この “ いいこと探し ” ってなにをしたらいんですか?? 」


セロフィート

「 日常の中で “ ささかった ” を見付ける事です 」


患者

かった?? 」


セロフィート

()の生活の中で、嬉しい,楽しい──と感じる出来事は必ず起きています。

  それは当たりまえ過ぎてのがしてしまいがちな事です。

  ささ過ぎる “ 小さな幸せ ” に少しでもけるようになる為の “ いいこと探し ” です。

  むずかしそうですか? 」


患者

「 ………………例えばが “ 嬉しい ” って事になるんですか?

  一寸ちょっとく分からないんですけど…… 」


セロフィート

「 “ 嬉しい ” と思える事はあいさんの周りにも溢れていますよ。

  例えるなら──、紅茶とスイーツですね。

  此方こちらの紅茶とスイーツは患者さんに出しています。

  患者さんの中には紅茶のあじやスイーツのあじくちに合わずげんになる患者さんもられます 」


患者:相峙

「 えっ?

  そうなんですか?

  こんなにしいのに── 」


セロフィート

「 その気持ちですよ、あいさん 」


患者:相峙

「 えと……どの気持ちですか?? 」


セロフィート

「 色んな患者さんがます。

  おおぜいの患者さんがる中で、あいさんは紅茶とスイーツを “ しい ” と感じてくれています。

  “ しい ” と感じると少し嬉しい気持ちになりませんか?

  気持ちが少しだけ飛び跳ねる感じです 」

 

患者:相峙

「 ………………そうかも知れません。

  いのを食べたときより気持ちが上がる気がします 」


セロフィート

「 “ しい ” だけではないですよ。

  夏なら “ 冷たくて気持ちいい ” とか “ 涼しい ” と思える事も “ 小さな幸せ ” になります。

  冬なら “ あたたかい ” とか “ あったかい ” と思える事も “ 小さな幸せ ” になります。

  花火を見て “ 綺麗だ ” と思えたり、咲いている花を見て “ 綺麗だな ” と思えたり、虹を見て “ 珍しいな、綺麗だな ” と思える事も “ 小さな幸せ ” になります 」


患者:相峙

「 じゃあ、動物を見て “ 可愛い ” って思ったり、かぜが吹いて “ 涼しい,気持ちいい ” って思う事もですか?? 」


セロフィート

「 そうですね。

  どうでしょう、ほんの少し意識を向けるだけで “ 小さな幸せが溢れている ” と思えません? 」


患者:相峙

「 ………………なんと無くですけど……分かった気がします…… 」


セロフィート

「 “ いいこと ” にけたときには、此方こちらのメモ帳に書き残すようにしてください。

  就寝前にメモ帳を読み返してください。

  これを継続,持続させ、習慣にする事で “ 今日きょうも素敵な1日を過ごせた ” と思えるようになります 。

  自分の周りで “ かった事が起きている ” と実感する事で、心に元気がチャージされます。

  それがに対する希望をうながしてくれます 」


患者:相峙

「 ……そう…………なんでしょうか………… 」


セロフィート

なにごとも “ 続ける努力 ” をしまぬ事です。

  気持ちが明るくなれば、感じ方も変わり、意識も変わります。

  あいさんの雰囲気も今より柔らかい雰囲気に変わりますよ 」


患者:相峙

「 …………柔らかい雰囲気……。

  ………………はい(////)」


セロフィート

「 “ いいこと ” を実践する事がじょ(じょ)出来るようになれば、しずんでいる気持ちも少しずつ晴れてます。

  大丈夫ですよ 」


患者:相峙

「 ……………………あの……先生…………そうすれば……不運なのろいからも解放されますか?? 」


セロフィート

あいさん、不運は誰にでもます。

  あいさんだけが不運に見舞われている訳では無いですよ。

  さましばが青く見えてしまう事と同じです 」


患者:相峙

「 ……………………ほんとうなんですか?

  僕にだけが集まっててる気がするんですけど…… 」


セロフィート

しゅうめっするみちは有ります。

  その前にずはあいさんの気持ちと環境を整えましょう。

  とおまわりにはなりますけど、急いでもくはなれません。

  あせらずあわてずいですから、あいさんのペースで進めて行きましょう 」


患者:相峙

めっするみちが気になるんですけど…… 」


セロフィート

「 高度な哲学と科学のはなしになりますよ。

  あいさんは、学問がきですか? 」


患者:相峙

「 はい?

  哲学と科学…………ですか??

  勉強は苦手なんですけど………… 」


セロフィート

「 それならずはしょほうせんの実践をしてください。

  それがなによりも近道となります 」


患者:相峙

「 さっきはとおまわりって…… 」


セロフィート

「 ふふふ…。

  “ 急がば回れ ” ですよ、あいさん。

  では、1ヵ月に会いましょう 」


患者:相峙

「 あ……はい……。

  がとう御座いました…… 」


 患者のあいさんは、セロからしょほうせんを受け取ると半信半疑の顔をしながら、セロに頭をげて診察室から出て行った。

 ちなみにメモ帳は治療費には含まれていない。

 メモ帳はオマケって事かな。

◎ 訂正しました。

  此方こっちから強制する事 ─→ 此方こちらから強制する事

  めたりするのも ─→ めたりするのも

  実践をされたくても ─→ 実践をされなくても

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ