表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

元カノの歯ブラシ

作者: ヨシロウ・モリタ

 同棲して半年して、別れて出ていった彼女の歯ブラシで、便所掃除をした後、それを嫌いな先輩に譲った。

 それだけで何と言うか、俺は腹の虫がおさまらず、彼女が残していった服とかも全て先輩に譲った。

 先輩は「ありがとう」と礼を言った後に強請ってもいないのに、二千円を渡してきたので、これは一儲けできるな、と冷静に考えている自分がいて、それが妙に嫌だったので、駅前の良くわからない団体に寄付をした。

 その日以来、俺はその先輩が苦手になったし、なんならあの人は人間じゃないと思うようになった。だって、便所を洗った歯ブラシ、言ってしまえば、便所ブラシに二千円を払っている人だし、なんなら、それで毎朝歯を磨いているかもしれないからだ。もっと言うと、それを人の元カノの物だと思いながら、それを考えると、無性に気持ちが悪い。

 だから、その先輩から離れるように町を離れた。


 しばらくして、俺は別の用事があり、アパートの前を通ることがあった。そこには、引っ越し業者のトラックが止まっていた。別に気にも留めなかったが、そこのアパートに荷物を運んでいる男の姿を見て、ぞっと背筋に冷たいものが走った。

 先輩がいた。

 茶色い段ボールを抱えた引っ越し作業員の後ろを、歯ブラシが入ったグラスを一つ丁寧に運ぶ先輩がいた。

 余計に怖くなった。

 歯ブラシの件もそうだし、元カノと俺が住んでいたアパートにわざわざ住み始めたというのも気味が悪い。もしかすると、先輩は元カノの事が好きだったのかもしれない。で、それの残り香を感じるために、歯ブラシや同じアパートに住み始めたのか。

 そこまで考えたとき、俺の心では恐怖が薄まった。

 単なる気色の悪い男だ。

 なら、それを近くで観察してみたいと思った。


「先輩、お久しぶりです」


 引っ越しトラックを見送る先輩に、俺は後ろから声をかけた。

 びくりと震えた先輩は、振り向くと、俺の顔を認めて安心したのか笑みを見せる。

 

「おう、君か。久しぶりじゃないか」

「えぇ、元気してましたか。俺の住んでたアパートに住むんすね」

「おう。結構、便利な場所にあるからな」

 

 確かに、このアパートは彼女が決めただけあり、スーパーも駅もバス停も近くにある。しかも、それでいて、家賃も手頃ときている。だから、俺も長い間同棲生活に使っていたのだ。


「どうだい、あがっていくか?」


 先輩が遠慮がちに、そう提案してきた。

 これは幸いだ。どんな部屋になっているか気になる。最も引っ越しの作業があったので部屋は片付いていないだろうが、それでも今後、次に訪れるときの切っ掛けになるだろう。


「じゃあ、お言葉に甘えて」


 俺はそういうと部屋にあげてもらった。懐かしい間取りは、殆どが段ボールで占められていて、足の踏み場は辛うじてというところ。なんとかある空間に、腰を下ろすと、先輩は「ちょっと待っていて、部屋着に着替えるから」と段ボールをあけて探し始めた

 缶ビールでもいいからないのだろうか、と思いながら、俺は部屋をぐるりと見まわす。

 何も変わったところはない。なんてことはない、自分の思い過ごしか。

 そんな風に考え始めたときだった。

 先輩が段ボール箱の中から、取り出した服を見た。

 元カノの服。

 先輩が服を脱ぐ、だるだると垂れた皮膚と脂肪で太った身体。

 それを元カノのぴちぴちの服が覆い隠せる限界で隠す。


「やっと想いがかなったわ」

「な、何がですか」

「君と同棲してみたかったんだ。彼女の役割でね」


 先輩の太い指が僕の腕を掴む。


「えっと、帰っていいです?」

「だーめ♡」



以下動画にしたリンクです


https://www.nicovideo.jp/watch/sm42441024?ref=garage_share_other


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 見抜けなかった主人公が悪い
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ