表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/41

11「覚悟は出来てるか?」

「ふふ~ん♪」


俺は鼻歌を歌いながら中庭で魔術の練習をしていた。

今日は俺のマイエンジェルミーニャが来るからな。

中庭待機である。


「えっと、次はこれをーー」


そこで俺は手を止める。

俺は魔術の練習をするときはかなり集中する。

だから結構周りの様子とかわかり、空気やその日の違いがわかるのだ。


今日はなんか村の方がやけに騒がしいな。

まだミーニャも来ないだろうし…。


「ちょっと行ってみるか」


俺は気になり村の方へ足を進ませた。


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ̄ ̄ ̄

村の中心に行くと大人たちが集まっていた。

そこには父様もいた。


みんなの表情にはいつもの優しい顔はなく、焦りと不安が募りに募っていると言う顔だ。


俺はそのただ事じゃない様子が気になり、声をかける。


「どうしたんですか?皆さんそんな暗い顔して」


そう言葉をかけると、その中にいた父様がこちらに近寄り俺の両肩を強く「いっ」掴んだ。


少々痛みを感じながらも俺は耐え、父様を見た。

父様の顔はとても辛そうだった。


「アル…落ち着いて聞いてくれ…」


そして、父様は俺に静かに告げた。




「ミーニャちゃんがいなくなった」




は…?


「なに…いって…」


俺が混乱していると、リコックさんがこちらに近寄り顔をそらし言う。


「昨日…俺が強く叱ってしまって…ミーニャが家を出ていったっきり帰ってきてないんだ…」


「た、探索は!?」


俺が叫ぶと


「探索はもう既にした。

けど見つからなかった…」


リコックさんが説明する。


「まだ探してない場所があるはずです!」


「確かにまだ一つある…けどそれはあそこなんだ」


リコックさんが指差した先は、森だった。


「『鬼獣の森』…」


『鬼獣の森』


この森には魔獣よけの結界が貼られいる。

そのため村に魔獣の被害はない…だが、あの森は一度入ればもう出られない。

狂暴な魔獣達が徘徊していて、脱出は不可能、死に至るまで数時間はかからない。

この村にとっては恐怖の象徴と言える場所だった。


そしてそれを知った瞬間、俺は震えた。


もしミーニャがあの森に行っていたとしたら…




もし魔獣に襲われていたら…





もし…もし一人で泣いていたとしたら…




「…ッ!!」



俺の足は勝手に、一直線に、『鬼獣の森』へと駆け出していた。


 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

 ̄ ̄ ̄

「うっ…ひっく…パパ…ママ…」


ミーニャは泣いていた。

もう自分の位置すらわからず、ただ大木の下で涙を流す。


「ごめん…なさい…」


何度も、何度も謝る。


誰一人とここにはいない、孤独。

それが更にミーニャの脆い心を煽った。


『アォーーン!』


「ヒッ!」


不気味な声が森中に響く。

更に不安は募る。


その時ーー


『ガルル…!』


ミーニャの目の前に、一匹の赤い狼が現れた。


「い、いや…いやぁ…こないでぇ!」


ミーニャは強く抵抗する。

だが、赤い毛を纏う狼はじりじりとミーニャによって行く。

よだれをダラダラとたらし、牙を見せる。

目は語っている。


ー食ってやるー


と。

幼いミーニャにですら、それはわかった。

それほどに、狼の目は獲物を狩る瞳を宿していたのだ。


「こわい…こわいよぉ…」


ミーニャは後ろに下がるも、木がぶつかり下がれない。

その場でへたりこみ、涙をただ流す。

あまりの恐怖に立つ勇気すらない。


「うっ…ひっく…」


涙を拭い続け、目を瞑り、掠れた声で最後に呼んだ。


「アル…ちゃん…」


『ガオオオオオオオオオオオ!!』


狼は、ミーニャに飛び掛かる。






「ミーニャから離れろおおおおおおお!」






その時、森にその声は思いっきり響いた。


声が聞こえると共に、ミーニャは目を開いた。

そこにいたのは、神々しく光る金色の髪の毛を靡かせた、騎士の姿だった。



「もう…大丈夫だよ」


「アル…ちゃん?」


アルは、ミーニャに優しく微笑むと、狼に視線を鋭く向けた。



「覚悟は出来てるか…?クソ犬ッ!!」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ