表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
悪い女のつくりかた  作者: 風花てい(koharu)
悪い女のつくりかた
1/88

序(side YUI)



今日は結婚式。


「だからって、私が白い服を着る理由なんかないのにね」


 鏡の中に写る白いワンピースを着た自分を哀れむように、私は鏡に向かって弱々しい笑みを浮かべてみせた。


 結婚式の白い衣装は、花嫁のもの。


 今日の私は、花嫁どころか、結婚式の招待客でもない。




 今日結婚するのは、私が愛していた人。


 彼と永遠の愛を誓うのは、私ではない誰かだ。


 


 彼の花嫁となる人がどういう人なのか、私は知らない。


 けれども、その人は育ちの良い人で、その人のお家があの人のお家の役に立つ人なのだろうってことだけはわかっていた。


 そういう人じゃないと、彼のお嫁さんにはふさわしくない。


 だから、もう息子には近づかないでほしい。ずっと前に、彼のお母さんが、私にそう言った。


 だから、それだけは絶対に確実。


 


『あの男の隣で花嫁として祝福を受けるのは、お前のはずだったのに……』


 彼が結婚することがわかってから、母は、私のところに来ては嘆いていく。


 でも、私は、そんな恨み言をいうつもりはなかった。


 あの恋は、もう終わったのだ。


 だけど、昼間の仕事を終えた私の足は、勝手に披露宴の式場であるホテルのほうに向いていた。




 今日だけ、ほんの一目だけでいい。


 遠くから、彼を見るだけ。


 奥さんになる人と並んで歩く彼の姿に、「幸せになってね」って言えば、今度こそ私の気も済むはずだ。


 今度こそ本当の意味で彼に「さよなら」するのだ。


 


 今日だけ。


 ほんの一目だけ。




 本当に、そのつもりだった。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ