表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/17

ソールの誕生日・二

 七月二十日。


 ラッピングしたパウンドケーキの入った袋を手に、私はソールくんの家の前で動けずにいた。

 いきなり家を訪ねて迷惑がられたらどうしよう、とか、ソールくんが実は甘い物苦手だったらどうしよう、とか、色々考えてしまい、家のドアをノックする勇気を出せずにいたのだ。

 かれこれ十分近く、ここに立っているような気がする。近くを通り過ぎる人達の視線が痛い。

 ああ、もう! 考えるのはやめやめ! 思い切ってドアをノックするんだ、私!

 意を決して、ドアをノックしようとすると――。

 私がノックする前にいきなりドアが開き、ドアが私の顔面に直撃した。


「ぎゃっ!?」


 思わず女らしからぬ奇怪な声を発する私。

 痛む顔を押さえながらドアの方を見ると、ソールくんが驚いたような顔でこちらを見ていた。


「リオ!? どうして……」

「ソ、ソールくん……い、いきなりごめんね! 驚かせたよね!」

「いや、それは良いんだけど……それより、大丈夫? ごめん、急にドア開けたりして……」

「う、ううん! こんな所にずっと突っ立ってた私が悪いの! だから気にしないで!」


 私の言葉に、ソールくんが目を丸くする。


「え……ずっと? ここにいたの?」

「え? あ、えーと……」


 ど、どうしよう。これはもう正直に言った方がいいよね……。


「あ、あのね。実は私、ソールくんに誕生日プレゼントを渡したくて来たんだけど……その、色々考えちゃって、ドアをノックする勇気がなくて……」

「誕生日プレゼント……?」


 ソールくんが、不思議そうに首を傾げる。


「う、うん。今日はソールくんの誕生日なんだって、シャノンさんに聞いたの」

「え……本当に、僕のために……?」

「うん!」


 私が頷くと、何故かソールくんの顔が赤くなった。どうしたんだろう。


「……と、とりあえず家、入る?」

「いいの?」

「……うん」

「ありがとう。じゃあ、お邪魔します」


 こうして私は、ソールくんの家にお邪魔する事になった。


 * * *


「ソールくん、誕生日おめでとう! これ、パウンドケーキ。昨日、シャノンさんと一緒に作ったの」

「あ、ありがとう……」


 ソールくんの部屋で、テーブルに彼と向かい合って座った私は、パウンドケーキの入った袋を差し出した。

 しかし、ソールくんは顔を真っ赤にしたままで、袋を受け取ろうとしない。

 不安になった私は、こう尋ねてみた。


「……ひょっとして、甘い物嫌いだった? それとも、突然押し掛けてきて迷惑だった、かな……?」


 すると、ソールくんは首をぶんぶんと左右に大きく振った。


「ち、違うよ! ただ、その……」


 ソールくんは、私が差し出した袋をおずおずと受け取りながら、こう口にした。


「……君に誕生日を祝ってもらえると思ってなかったから……その、嬉しくて……」


 予想外の言葉に、私は思わず身を乗り出す。


「ほ、本当!?」

「……う、うん」


 迷惑がられなくて良かった、という安心感と、ソールくんが喜んでくれた、という嬉しさから、私は思わず笑みがこぼれる。


「良かったぁ……! ねえ、隣に座ってもいい?」

「……うん、いいよ」


 ソールくんに許可をもらい、私はソールくんの隣に座る。

 すると、ソールくんが意外な行動を取った。

 何と、私に身体を密着させ、私の手に自分の手を重ねてきたのだ。

 その行動に、私の心臓は大きく跳ねた。

 だが、嫌な気分ではない。むしろ、とても心地が良かった。


「……ふふっ」

「……どうしたの? リオ」

「ううん。何だか幸せだなぁって思ったの」

「……うん、そうだね」


 私はゆるく目を閉じながら、彼の名前を呼んだ。


「ねえ、ソールくん」

「……何?」


 そして、自分の気持ちを口にする。


「……好き」

「……うん、僕もだよ」


 それから私達は、しばらくの間、身体を寄せ合っていた。

 好きな人と、一緒にいられる。

 それはとても幸せな事なのだと、私は改めて実感した――。






【ソールの誕生日 終】

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ