第百九十三話 森の奥の秘密?
牢屋から出た後、私たちは街から出て件の森へやってきたわけだが――
「あぁそうなんだ。これから何がおきるかわからないからそっちも注意しておいてくれ」
「えっと、何もないところでエドソンくんは何をしてるのですか?」
魔導通信話をつかって私は遠方のブタンと会話していたがアレクトが相変わらずの間の抜けた顔で不思議そうにしていた。
「あれはご主人さまの作られた指輪型の魔導具です。同じ魔導具を持った相手と遠方からでも会話が出来る便利な物なのですよ」
「えぇ! もう次から次へと一体なんなのですかあのおこちゃまは!」
「誰がおこちゃまだ!」
アレクトから理不尽な突っ込みを受けた。だいたい私がこれまで見せた魔導具なんて全体から見れば本当にごくごく一部だというのに。
「それで一体誰と話していたんですかぁ?」
「ブタンと連絡を取った。あの領主もどきが今後何をしてくるかわからないからな」
私たちを捕まえるように手配したり段々と見境がなくなってきている感もある。孤児院のことをハザンに任せたのもそれが要因だ。
「それにしてもこの森静かですね」
「はい。静か過ぎる程に……」
アホ面でキョロキョロしながらアレクトが森の感想を述べていた。メイも森の様子を眺めているがアレクトと違ってこの不協和音に気が付いているようだな。
「メイは気が付いているようだがこの静かさは異様だ」
「え? どうしてですか? 平和でいいじゃないですか~?」
「全く……いいか? ここは冒険者ギルドがわざわざ立入禁止にしているところだ。本来なら危険がつきものだろう。それに少なくとも以前ハザンと墓場に向かったときにはもっとアンデッドが多かった」
今回は森の奥に向かう為に墓地を避けたがそれにしたって不自然すぎる。アンデッドが現れる場所はカオスのマイフが多めだ。
そういう場所には本来自然と魔物が惹きよせられ集まってくるものなのだからな。
「お腹が空いてどこかに移動したのですかねぇ?」
「お前はそもそも私たちがなぜここに来たのかわかってるのか?」
とぼけたことを言うアレクトに思わず突っ込んでしまったぞ。
「とにかくこのあたりにハリソン伯爵の手がかりがあるならみつけないとな」
「でも本当に何もなさそうですよ~?」
「ご主人さま。確かに人の気配があるようには……」
アレクトはともかくメイまでそう思うか。だがあてが外れたとも思えない。
何かがある、そう私の心に訴えかけるものがあるからだ。
しかもこの感覚――私は鑑定眼鏡を取り出して調べることにしたわけだが……。
「こ、これは!」
「何かわかったのですかご主人様?」
私の様子に気がついたのかメイが聞いてきた。
「――あぁ。わかった。どうやらこの森の一部には結界がはられていたようだ。それで空間ごとごまかされていたんだ」
「はい? えっとそれって結構すごいことなのでは?」
アレクトが驚いているな。以前と違って空間に干渉すること自体については理解しているようだが、一体どうやったかについては気になるところなのだろう。
「凄腕の魔術師が関わっているのでしょうか?」
「いやメイ。これは――魔導具によるものだ」
「ふぇ? ま、魔導具なんですか!」
私の話に目を白黒させるアレクト。私も少し驚いた。このあたりでこういった類の魔導具がみられるとはな。
「私の眼鏡にも反応がある。あのあたりの地面の下に埋まっている魔導具でこの結界はつくられているんだ」
「それでは破壊いたしましょうか?」
私が説明するとメイが拳を鳴らして確認してきた。
中々物騒ですねメイさん。
「それはやめておこう。空間に影響している魔導具だし下手なことしてもな。それにそこまでしている以上この先に何か大事なものがあるのだろう」
「えっと、それならどうするのですか?」
「勿論この先に進むさ。これでな」
「ほえ! これは――」
私は腕輪からこの結界を抜けるのに最適な魔導具を取り出した。
さてこのさきに何があるかしっかり調べるとしようか――