表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
377/550

会議の準備

あの後、アインは一週間待ってみて、それで、全員そろったかを確認していた。


(よし、ちゃんと全員いるな…)


元々、転移するときには、アインの元によらなくてはいけないので、それによっても、人数を計ることができたのだった。


そして、アインはエリに話しかけた。


「全員いることが確認できたから、会議を開きたい。

だから、本人たちに、日時のほうを伝えておいてくれないか?」


「分かりました。

ちなみに、どのような会議にするのですか?」


「まず、基本的な貴族のルールを教え、その後、爵位の高いものから順に、決められた面積の領地をあげることにするつもりだよ。」


「それでは、余ってしまう場所もあるのでは?」


「そこは、国で直接管理していくよ。」


「分かりました。それでは、各貴族のほうに、連絡をしてきますね。」


「よろしく。」


そして、エリによって、会議の日時が報告され、その会議の日がやってきた。


「それで、今日はどこで会議をするのですか?」


「ああ、今回は、大事な会議になるわけだし、国民である、魔族の皆に乱入されても困るから、僕の空間魔法の中でやってもらうよ。」


「アイン様の空間魔法の中…ということは、まさか!?」


「まぁ、今回のために、特殊な世界は作ったね。」


「ちなみに、どんな世界か聞いても?」


「世界の空間がとても狭く、大きな部屋1つ分しかなく、その世界にある、物体は、壁、椅子、長机、後は少ししかないね。」


「そんなものを作ったのですか…しかし、いきなり正体不明の場所に連れてこられて、あわてないでしょうか?」


「それに関しては、こちらも工夫はするよ。どこか1つの部屋のドアを開けると、その世界に入れるようにすれば、ただただ、ドアの先に、大きな部屋があるように感じるしね。」


「それでは、その部屋はどの変にしますか?今回の貴族のメンバー上、どの部屋を使っても、怪しまれないと思うのですが。」


「そうだね。でも、一応、玉座の間の近くの部屋にしておこうか。

部屋から出ても、玉座の間の近くだと分かっていれば、いくら何でも、簡単には気が緩むようなことはないと思うし。」


「そうですね。今回の貴族は田舎から出てきてるものも、都市部から出てきている人たちに比べれば少ないですが、それでもいますからね。浮き足立ってしまう人も多いと思います。」


「だから、威圧ではないけど、部屋の前には兵2人くらいに立っててもらうよ。」


「その兵の選び方は?」


「今回は、威圧的でなくてはいけないから、結構ごつい人のほうが良いな。実力はその次でも良い。」 


「分かりました。何百人かいるでしょうから、そのうち2人をこちらで選んでおきますね。」


「よろしく、僕たちが会議をやっている間に、攻め込まれても面倒だし、優秀な指揮官も、本国のほうから呼んでおいてもらえると助かるよ。」


「分かりました。今日、会議があるといっても、会議は夕方から…

まだまだ時間はありますし、大丈夫ですね。」


その後、エリはアインに頼まれたことをこなして行き、アインのほうは、自身に変装の魔法をかけて、貴族外を歩きに行くのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ