表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/550

屋敷と金

僕は王城を出た後、もらった屋敷に向かっていた。


「こんなに大きな屋敷をもらっていいの?」


「はい。王女様方の命の恩人に小さな屋敷を与えるわけには行けませんから。」


そう、僕がもらったのはとても大きな屋敷だったのだ。


「ありがとう。それじゃあ中を見たいんだけど。」


「はい。こちらがカギになります。」


そういって僕はカギをもらった後、中に入った。


「中には何もないんだね。」


「はい。しばらく誰も暮らしていなかったため、家具が必要なかったのですよ。」


そう、中には何もなかったのだ。ただしそのおかげかとても広く感じられた。


「広いのはうれしいけど、こんなに大きな屋敷一人じゃ管理しきれないよ。」


「それならば、奴隷などはいかがですか?」


「それなら大丈夫だと思いますがそんなお金はありませんよ。」


「王城で王様がお金も与えると言っていたのでそのお金を使えばいいのですよ。」


「そういえばどれだけお金をもらえたのですか?」


「白金貨100枚と金貨100枚ですよ。」


「そ、そんなに!?」


確か、石貨1000枚で1銅貨、銅貨100枚で1銀貨、100銀貨で1金貨、100金貨で1白金貨、100白金貨で1黒金貨となっている。そして、1石貨は日本でいう一円と同じだから

1000石貨=1銅貨=千円

100銅貨=1銀貨=十万円

100銀貨=1金貨=千万円

100金貨=1白金貨=十億円

100白金貨=1黒金貨=千億円

だから僕は今、千十億円もらったことになる。


「貴族になったものはこんなにもらえるのですか?」


「いえ、ふつうはこんなにもらえませんが、あなたが救ったのは王女と公爵令嬢なので普通より多くのお金が与えられました。」


「ちなみに奴隷一人はどのくらいのお金がかかるのですか?」


「ふつうは1~3金貨。特別な奴隷でも20金貨で済みます。」


「では、僕がこのお金を使って普通の奴隷を買ったら何人くらいを買えるんですか?」


「普通であれば1白金貨も使わないほうがいいのですがもし、全てのお金を使うとするなら1人3金貨だとしても、3366人は買えることになります。」


そ、そんなに!?


「でも買うとしても今は10人くらいがいいですよ。」


「わかった。では今から向かおう。」


そう言い僕はこの王都1の奴隷商に向かい馬車を出した。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ