表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
114/550

訓練開始


「アイン君、Bランクまで上がるのに2週間ってどういうこと?普通の人は3年かけてたどり着くようなランクなのに。」


「え、それは…実は3年前に冒険者をやっていたんだけど、この前に冒険者カードをなくしてしまって再発行してもらったんだ。」


「もしそうなってしまった場合、確かそこの欄って前のカードと一緒になるんじゃないの?お母さんが確かそう言っていたよ。」


「…お願いだから黙っててもらえませんでしょうか?」


「いいよ。その代わりに戦いのことを教えてね。2週間でBランクなんてよっぽど強くないと無理だからね。」


「分かったよ。」


アインは自分のミスによって1人の生徒にランクがばれてしまったのだった。


そして先生がやってきた。


「皆、ちゃんと冒険者カードはもらったか?それでは確認をしていってくれ。」


先生は冒険者カードを発行してもらった生徒のカードを1枚1枚確認していって、枠のつけ忘れがないかを確認していった。


「よし、今回冒険者カードを作った連中に問題はないな。それでは次はすでに作ってあったチーム。」


先生はそう言うと、すでに冒険者カードを作っていた人たちのカードも確認していった。


「先生、どうですか、この実力。この年でもうDランクですよ。」


「もうDランクか。ナイツは早いな。」


ナイツの年で、Dランクというのはすごいことなのだ。


「それ以外の奴は基本FかEランクか…あ、アイン。お前も見せてみろ。」


「はい。」


そしてアインはしぶしぶ先生に自分のカードを見せた。


「何だと!?Bランクだと」


「何だって!」


「何でそんな子が生徒にいるの?」


周りからはそんなことを言われた。


「アイン、一応カードに問題はないっぽいな。それじゃあお前はいろんな人に冒険者として必要な技術を教えてくれ。」


「はい…分かりました。」


何とか先生に見られる前に日付の欄は消しておいたので、先生には2週間でBランクになったことはばれなかった。


「それじゃあ学校に帰るぞ。」


先生がそういって今日は学校に帰ってちょうど冒険科の授業が終わったのだった。


「さて、次は授業がないから何をしようかな。」


「あ、アイン君。」


「キャロラインさん。」


「そんな他人行儀な呼び方しなくていいわ。」


「分かったよ。それで今は何のよう?」


「早速教えにもらいに来たんだよ。」


「分かったよ。それじゃあ訓練場に移動しようか。」


「どこの訓練所に行くの?」


「そうだね…できるだけ使われていないところがいいんだけど。」


「何で?」


「秘密にしておきたいスキルだってあるからね。」


「そんなスキルがあるんだ。」


「まぁ、そういうことだから空いている訓練所に行きたいんだ。」


「分かったわ。確か2つくらい空いているところがあったはず。」


この学校の訓練所は訓練所内に部屋ができていて、その部屋の中を魔法具によって1部屋1部屋の中を広げていっているのだ。


「それじゃあ向かおうか。」


そしてアインとキャロラインは訓練所の個室に入っていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ツギクルバナー
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ