表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
178/228

作られた記憶1

条治はどうするか考えていると、校舎から卓が出るのを見た。

「なっ!とりあえず、行くぞ」

条治は有無を言わさず言う。

「フェンスを回って校舎に入る」

走りながら言う。

「熊さん、お願い」

声が聞こえた。

すると、正面から大きな熊のぬいぐるみが立ち塞がる。

その後ろに元凶の少女も居た。

少女の回りには大小様々な大きさのぬいぐるみが居る。

「俺が引き付ける、二人はあの子を捕まえろ」

「わかった」

そう答えると、二人は右に回った。

「来いよ」

言うと、手を曲げ挑発する。

構えると、熊さんは飛びかかった。

自らより少し大きなぬいぐるみ。

それは手作りの様だ。

二人は上手く捕まえられるだろうか?

だが、それは杞憂だった。

颯は少女に抱きつき、翔が負魔石チャームを砕いた。

その途端少女は倒れ、ぬいぐるみは魔力を失った。

「おっ!」

ぬいぐるみを正面から抱き止める。

ぬいぐるみはボロボロになっていた。

「悪かったな」

ぬいぐるみに言う。

ぬいぐるみを横たわらせ、少女をもたれ掛からせる。

「さっき言ってたよな?ぬいぐるみを元に戻せるか?」

「やってみます」

ぬいぐるみを触ると、破れが戻る。

「ああ、できるみたいだな。結城、フェンスを壊せ」

「は?」

「壊したら、連城?が戻す」

「成る程ね」

翔は納得すると、闇で人が通れる位の穴を開けた。

通ると、颯がさっきの要領で戻す。

校舎の壁も同様に、条治が壊して颯が直したのだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ