表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

10/27

第10話 ふゆきちピンチ!?

 横浜家系ラーメン二幸は駅から徒歩15分ぐらいのところにある。本当は駅前にあればよかったのだがちょっと遠い。でもそのお陰で駐車場が作れたので、車で食べに来てくれるお客さんもいることを考えるとよしあしだ。


「ただいまー、って」


 店に戻ると何やら両親が揉めてるようなムードだった。もちろんお客さんの手前露骨にそれを表に出すことはないが、家族なので肌でわかる。


「お帰り二幸」


 両親の視線が私の後ろの浦部くんに留まる。


「覚えてるでしょ? 同級生の浦部くん。また食べに来てくれたの」


「どもです! こんばんは!」


「ああ、いらっしゃい」


 父は歓迎しているようだったが、母はそうでもないような雰囲気だ。とはいえさすがにそれは失礼だろう。私は率先して食券を買い、彼とテーブル席に着いた。


「折角来てくれたのにごめんね、なんか夫婦喧嘩でもしてるっぽい」


「そうみたいだね」


 折角来てくれたのにこの空気の中ポツンと独りで置き去りにするのも悪いので、一緒にラーメンを食べることにした。ほんとはお昼ガッツリオムライスを食べたせいでそんなにお腹が空いてなかったのだが、さすがにね。


 そそくさとラーメンを食べ、店の外まで見送りに出る。


「ほんとごめん! 折角食べに来てくれたのに!」


「いいよいいよ。人間そんな時もあるから気にしないで」


「ありがとう! あ、ちょっと待ってて!」


 私は一旦店の奥に引っ込むと、トッピングのタダ券を3枚持って出てきた。1、2枚じゃ少なすぎるが、4、5枚だと来店を催促してるみたいなので、3枚がちょうどいいんじゃないかと思う。真凛と黒崎ちゃんがいれば一度に3枚使いきれるし。


「これ、トッピングのタダ券。よければお詫びに!」


「そんな気ぃ遣ってもらわなくていいのに。でもサンキューな。期限が切れないうちに使いに来るわ」


「うん。今日はありがとう。楽しかった。またね浦部くん!」


「またな、ふゆきっちゃん」


 ヒラヒラと手を振って去っていく浦部くんを見送り、ため息をひとつ。何が原因か知らんが、営業中に夫婦喧嘩などしないで頂きたい。店を閉めてからやれ店を閉めてから。


 両親がギスギスしてるところに戻りたくなかったので、店を迂回せず裏口から自宅に入る。部屋に戻ると何故か私の部屋に紅さんがいた。


「は!? ちょ!? なんでいるし!?」


「素子さんが部屋で待ってるようにって通してくれた」


「お母さん勝手に何してくれとん!? 年頃の乙女の部屋なんですけど!?」


 確かに幼馴染みの腐れ縁ではあるが、だからってさすがにこれはない。我が母ながらドン引きである。というか、お前も少しは遠慮しろよ! 女子の部屋やぞ!

『は? なんで浦部と仲よく帰ってくんの? ねえふーちゃん、なんで? ていうか、ふーちゃんは俺の本命だから近付くなって言ったよね? 浦部の奴、死にたいの?』

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ