表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
脆落 ー日常の最期ー  作者: 速水静香


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

16/19

自動車

 降り始めた雪が、フロントガラスに小さな結晶となって積もっていく。

 ここ数時間で、雪の量は予想以上に増えていた。


「やっぱりテント設営は無理かな…。」


 独り言を口にしながら、私は車のダッシュボードに地図を広げる。

 年に一度の休暇。家族との時間も大切だが、時には一人で自然と向き合う時間も必要だと思っていた。


 日頃の営業の仕事からくる疲れを癒すためにも。


 当初の計画では、この山間の湖畔でテントを張り、星空を眺める予定だった。

 しかし、天気予報は外れ、雪は止む気配を見せない。


「仕方ない。今夜は車中泊だな。」


 決断を下し、SUVの後部座席を倒してスペースを作る。

 車中泊用の簡易マットレスと寝袋を広げ、小さな空間を寝床へと変える。


 携帯電話を取り出し、妻にメッセージを送る。


『雪が降ってきたからテントは諦めた。明日の昼には帰るよ。子供たちにはお土産買っておいた。』


 返信を確認すると、外の様子を見に出る。

 雪は次第に強くなり、足跡はすぐに白く埋まっていく。

 車のマフラー付近も薄く雪に覆われ始めていた。


「明日の運転が心配だな。」


 車に戻り、暖房を入れる。外気温はマイナス三度。このままでは凍えてしまう。

 エンジンをかけたまま過ごす決断をした。ガソリンは十分にある。メーターを見ると、満タンに近い量が残っている。

 一晩中かけていても問題ないはずだ。


 後部座席に移動し、寝袋に潜り込む。

 ナイロン生地の触感が肌に心地良い。車の暖房の温かさとは違う、寝袋特有の包み込まれるような温もりを感じる。

 小さなランタンの明かりだけが、車内を淡く照らしている。その光が天井に反射し、不思議な空間を演出する。


 温かい缶コーヒーを飲みながら、持ってきた本を開く。紙の匂いがほのかに鼻をくすぐる。

 好きな作家の最新作だ。

 普段は時間がなくて読む暇もなかったが、今夜はたっぷりと時間がある。


 時折、風が車体を揺らす。軋む音が不規則に鳴り、その度に車全体が微妙に揺れる。

 窓の外は既に真っ白な世界に変わっていた。

 山の静けさと、雪の降る音だけが聞こえる。雪の粒が窓にぶつかる柔らかな音は、不思議と心を落ち着かせる。


 本を読み進めるうち、徐々に眠気が襲ってきた。一日の疲れが出てきたのだろう。


 時間を確認する。まだ九時前。

 少し早いが、明日は早めに出発したいので、もう眠ることにした。


 どうせ朝は早く目が覚めるだろう。


 ランタンを消し、寝袋にもぐりこむ。

 エンジンの小さな振動が、かすかに伝わってくる。


 目を閉じると、すぐに睡魔が押し寄せてきた。意識が遠のき始める中、外の雪が積もる音が子守唄のように感じられた。

 ここは安全だ。そんな思いと共に、私は深い眠りに落ちていった。


 何時間経ったのだろう。


 突然、喉の渇きで目が覚めた。乾いた砂を飲み込んだかのような不快感。口の中がネバついている。頭が重く、こめかみが脈打っている。

 脈拍が耳の中で反響するようだ。

 水を飲もうと体を起こそうとするが、妙に力が入らない。手足が鉛のように重い。

 寝袋から這い出すことすらままならない。


「どうした…んだ…。」


 言葉が上手く出てこない。思考も鈍い。


 車内の空気が変わったように感じた。息苦しい。呼吸をするたびに、胸が痛む。

 酸素が足りないのか。暖房の温度が高すぎるのか。


 判断する力が自分から抜け落ちていくようだ。


 窓の外を見ると、雪はさらに激しさを増していた。

 フロントガラスは完全に雪に覆われ、視界はほとんどない。

 わずかに見える部分から、雪がまだ降り続けていることがわかる。


 マフラーの辺りは完全に雪に埋もれているに違いない。

 そのとき、恐ろしい可能性が頭をよぎった。


 ――排気ガスが車内に逆流している。


 パニックになりかけた私は、窓を開けようと腕を伸ばす。

 しかし、腕が思うように動かない。

 体中に鉛が流れているような重さ。


 携帯電話に手を伸ばす。

 しかし、そのわずかな距離が届かない。

 頭痛がさらに強くなり、吐き気も込み上げてくる。


 車のエンジンを切らなければ。ドアを開けなければ。


 しかし、体はもう言うことを聞かない。視界がぼやけてきた。


 一酸化炭素中毒。遠い記憶のように蘇る。

 閉め切った車内で一酸化炭素が充満すると、気づかないうちに中毒となり、意識を失うと。

 無色無臭の毒が、今この車内に満ちているのだろう。


「愚か…だった…。」


 かすれた声でつぶやく。

 自分の不注意が招いた結果。


 家族の顔が脳裏に浮かぶ。

 妻の穏やかな笑顔。息子の元気な声。娘の甘えるような仕草。

 もう二度と会えないのか。約束した明日のお土産も渡せない。


 思いもよらない形での最期。


 車内は静かで、外の世界は白い雪に覆われている。

 美しい最期の風景。

 けれど、こんな形で命を終えるつもりはなかった。


「ごめん…帰れなくて…。」


 静かに、穏やかに、私は最後の瞬間を迎える。

 ただ安らかな眠りに誘われるような感覚。永遠の静寂へと沈んでいくような感覚。

 それが、この世での最後の記憶となった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ