表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/12

少女の願い

 いける——。この人物なら、次のラカンを任せられる。

 情報部から一応の情報は得ていたが、やはり人間は直に会ってみることだ。こういう人物がレジスタンスのトップにいたことは、ラカンにとって得難い僥倖というものだろう。

 あとは、どうやって短時間にこの人物の信を得て、動かすか——だ。


 洞窟のいくつかから、ばらばらと兵士が銃を構えて出てきたが、マルコ・ヴィットは片手を上げて彼らを制した。


「君の本当の目的は何だ?」

 マルコ・ヴィットは、穏やかだが鋭い視線を少女の黄金きん色の瞳の奥へと突き刺してきた。

「先ほども言いましたが、わたしは戦争を止めたいのです。信じてください。

将軍はもう、情報を得ているのでしょう? 連邦軍はすでに、この星域に艦隊を集結させつつあります。このままでは10日もすれば進攻が始まってしまう。」


 マルコ・ヴィットは、ふむ、という感じで一呼吸おいた。

「それをどうやって止めると言うのだ?」

「ビルドゥ・ダッハと主だった幹部さえ殺せば、あの組織は機能しなくなる。今夜中にわたしが彼らを殺すから、その混乱に乗じて一気に首都を掌握してほしいの。ラカンが民主制に戻って連邦基本法を遵守する姿勢を見せれば、連邦は攻撃する大義を失う——。

わたしの能力ちからは見たでしょ?」


「おまえのような・・・」

 1人の兵士が声を上げるのを、マルコ・ヴィットは片手で制した。

「私は君が何者かも知らない。どこから来たのかも、このラカンの住民なのかどうかさえ——。それで、君の話をどうやって信じろというのだ?」

「わたしの名は、アリア。・・・今はそれだけにして——。どこから来たか・・・については・・・・」

 少女は少し逡巡を見せた。

「わたしは・・・、連邦軍に所属している・・・。」


「それで読めたぞ!」

と、最初からマルコ・ヴィットを警護していた兵士が叫んだ。

「我々を先兵として戦わせ、連邦軍の損害を減らした上で・・・」

「傀儡政権ができる。」

と、マルコ・ヴィットが最後の部分を引き取って言った。

「なぜ、ラカンにビルドゥ・ダッハのような独裁者が出てきたと思う? 貧しいからだ。この上、連邦に搾取などされたら、たとえ民主制を取り戻してもまた、第2、第3のビルドゥ・ダッハが出てくるだけだ。」


 先ほどの警護兵が再び声を荒らげた。

「連邦の犬なんぞの姑息な話には乗らん! 戦争上等だ! ビルドゥ・ダッハと連邦軍が戦っている間に、我々が独力でヤツを倒してみせる!」

「ばかなことを! それこそ後で、新しい政権が巨額の賠償を請求されるだけじゃない! わからないの? 戦争になったら、犠牲になるのはビルドゥ・ダッハの支持者ばかりじゃないのよ! 兵士には、ただそこに組み込まれてしまっただけの人も大勢いる。

わたしはエージェントなんかじゃない。軍に内緒で1人で動いてるの! だから、長く空けることもできない。 わたしは、何の条件も出してないでしょ?」


 警備兵と少女が言い争っている間に、老参謀がマルコ・ヴィットに何かを耳打ちした。

 マルコ・ヴィットは目だけを老参謀の方に向け、やや驚いたような表情を見せた。それから軽くうなずくと、すぐに視線を正面に戻し、立ち上がって2人の言い争いを制した。


「いいだろう。シノ・タカマさんの娘さんの治療は請け合おう。君の言うとおりになったらな——。それで・・・、君が約束を果たす、と、どうやって私は信じればいいのかね?」

 少女は、ぱあっと光が灯ったような顔をした。

「ありがとうございます! 将軍!」

 それから少女が見せた眼は、人間のそれとは思えないほどに美しかった。


「皆さんが、まだわたしを信用できないのは、十分に理解できます。だから・・・」

 アリアと名乗った少女は、可愛らしい笑顔のままで地面を指差した。

「動くのは、わたしがこの基地にビルドゥ・ダッハの首を持ち帰ってからで結構です。」

「首・・・だと?」

「夜明け前には戻りますから、それまでにいつでも出撃できる準備だけはしておいてください。機を逃さないで——。」


 それだけ言うと、少女は強い視線をマルコ・ヴィットの目にまっすぐ注いで、そして次の瞬間その場からかき消えた。

 テレポートしたのだ。


「信じるんですか、将軍?」

 少女と言い争っていた警護兵がマルコ・ヴィットに疑問をぶつけた。声に、不満そうな響きがある。

「この状況を俯瞰してみれば・・・」

 マルコ・ヴィットは落ち着いて言った。

「他に選択肢はあるまい。 情報を集めるぞ! 他の拠点にも壊れたグランドール弾は落ちているか、キシリアとザイダバードは無事か、N弾ミサイルは本当に発射されたのか——。あの子の言ったことの裏を取れ。同時に出撃準備も進める!」


 それから、2人のステルス機パイロットの方を見た。

「客人を基地にご招待しろ。くれぐれも丁重にな。あとで頼みたいことがある。」



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ