表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
架空作家対談 混ぜるなキケン!?  作者: 武隈 枝折
余話拾遺編『混ぜたらアカン』
11/11

編集【後悔】記

◇対談を終えて◇


 打てば響くというか、どんな話をふってもついてきてくれるので、正直、調子に乗りすぎた自覚はある。だが楽しかったので後悔も反省もしていない(笑)。

 というか僕の暴走ばかり強調されているところに、そこはかとない悪意を感じるのは気のせいですかね?〔角谷寛治〕


 お疲れ様でした。次から次へと溢れてくるお話に、脳味噌フル回転で筋肉痛になりそうなほど頑張りました。(脳筋?)

 角谷先生の博識ぶりに、世の中まだまだ知らない(ど~でもいい?)知識はいくらでもあるのだと実感しました。ありがとうございました。〔琴乃遥〕


◆編集後記◆

 言葉に関する二つ名持ち同士なら相乗効果で面白い対談になるのでは? という安直な考えで始まった企画。ふたを開けてみれば『混ぜるなキケン』どころか、あ~これ混ぜたらアカン触媒反応や……。

 誰も止めないまま、ついには『バックドラフト』や『粉塵爆発』といった物騒な単語が頭をよぎるなか、対談は6時間近くに……。

 外注を断られ徹夜で書き起こした原稿ですが、掲載出来たのは半分もなく残念です。まだまだ興味深いお話もあったのに~。

 まだこのあと作業残ってますが、編集【後悔】記でした~。( ̄(エ) ̄)




〈混ぜたらアカン編〉


 過去は振り返らない(と り あ た ま)男なので近況報告。

 最近ぐるぐる翻訳で英語のお姉さんに日本語をお話ししてもらうのがひそかなマイブーム。

 “Fool week care, car was to become Ms. Note.”とか、“She zoo case a yah! It warning shi me it look, same me know call yeh! ”とか喋らせていたらPCがおかしくなった。以前から狸寝入りしたりと人を食ったような態度をとることはあったけど、「k」文字暴走とか『足首炒めて人体損傷』なんて猟奇的誤変換、洒落にならんぞ~。〔角谷寛治〕


 前回角谷先生のお話がメインだったので油断していましたが、結構やらかしてましたね。ランナーズハイならぬトーカーズハイで憑かれたように語ってたり、あちこちでキレてたり……。

 もう少し若ければテヘペロとか言ってごまかせたのですが、いろいろなモノが邪魔をして(笑)。

 続きが載るということは、多少なりとも皆さんの興味関心をひいたり参考になる話があったと思うのですが、はたして今回残り物にも何かあるといいなぁ。〔琴乃遥〕


◆編集後記◆

 残りの原稿の方が多いと言ったら続きを出せと言われ、「混ぜたらアカン奴や~」と言ったらタイトル変わりました。

 長時間に及んだものの対談自体は終始なごやかな雰囲気で、気を付けていないと会話文の最後が全て『(笑)』になっていて(笑)。←いまここ

 とりあえず載せたい分の原稿はほぼ掲載となったので思い残すことはありませんが、また同じ事をやれと言われたら進退考えさせていただこうかと。( ̄(エ) ̄)



お・し・ま・い

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ