表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
架空作家対談 混ぜるなキケン!?  作者: 武隈 枝折
本編『混ぜるなキケン』
1/11

プロフィール

角谷寛二かどやかんじ

第6回M78彩雲GP入選作『そして○○○がここにいる』でデビュー。『空を見ろ!』『星を見ろ!』『ウチを見ろ!』(メディア78)、『彼方から』『迫り来る赤提灯を』(宇留都出版)、エッセイ集『気分はワンダバダバ』(おっさんカンパニー)等の著書の他、『ふたつの』(漫画/月山Q兎・南部屋館刊)原作、『馬飼騎士MARO』の原案、主題歌等も手掛けている。

多彩な日本語表現を駆使する文体から「最後の言霊遣いファイナルワードマスター」(命名、月山Q兎氏)と呼ばれる。



琴乃遥ことのはるか

高校卒業後、広告制作、印刷、ソフトウェア制作等の職を転々とした後、『本日ぼっちになりました。』で作家デビュー。会社勤めの実体験を元にした(と言われる)『オーバーワーク』『転職先がスラムだった件』『Fw:異世界で始めるゼロ円生活』が「ブラック三部作」としてネットで話題となる。文法や言回し等言語に対する拘りにより「日本語奉行グラマティックマイスター」の二つ名を持つ。



月山Q兎つきやまきゅうと

漫画家、イラストレーター。ザウルス客員(?)。



須磨保章すまやすあき

映画監督、脚本家。クリエイト集団「ザウルス」主宰。



鳥越響輝とりごえひびき

作曲家。ザウルス所属。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ