なんか手に入ったので古古古古米を食べてみました。('ω') 味の感想とと食べる時の工夫とその他諸々です。。
古いお米は美味しい??
(・.・;)
食べてみたらわかるってことを
つらつらと書いてみました。。
はてさて。
('ω')
古古古古米とやらが市場に出て
しばらくが経ちました。
ちなみに余談ですがワシは…
おコメが大好きです。
ヾ(*´∀`*)ノ
パンよりご飯が好き。
ハンバーガよりおにぎりが好き。
麦酒より米吟醸が好き。
鎌倉バスタよりやよい軒が好き。
焼き菓子より焼餅が好き。
おかゆライス作ったことある。
大盛無料は断らない。。
そんな日本人のオッサンですが…
(・v・;)
例の古いお米を食べる好機を得て
しまったのです。('ω')
それでこれを食べた感想ですが
端的に言ってしまえば、、
普通です。(・n・;)
言われなきゃまずわかりません。
それほど美味いとは言いませんが
マズいなどありえないです。
思いっきり悪く表現しても、
スーパーに並んだ当日のパンと
賞味期限前日のパンくらいの違い
ってとこだと思います。。
こんなもんを吊るし上げて、
誰かを批判しようなんてただただ
政治利用したいだけだろうな、
と思ってしまいます。。
そんな野党や活動家は可哀想な人。
生温かい目で見守りましょう。。
(;´∀`)
それで終わりでもいいですが、、
…とはいえ、(-ω-)
違いがないわけではないんです。
古古古古米ってわかってるから
意識して食べたからそりゃ違いは
いくつかはありましたよ。。
まず味は…
日本由来の純粋なジャポニカ米
って感じとは少し違います。
タイ米などの短粒米との中間って
感覚かなって思いました。。
たぶん保水力が低いんでしょう。
古米は新米よりも少し水を多めに
して炊くのが一般的ですが、
それよりもう少しだけ多くした
方がいいと思います。
あと長時間はもちません。
(・n・;)
炊飯器に入れていればどうなるかは
わかりませんが、お櫃のような
余分な水分を飛ばすことを意識した
日本米を保存する方法にはたぶん
向いてないと思います。
あと香りですが…
全く問題はありません。
臭みとかはないです。
('ω')
ただ米には炊き立ての時とかに
米独特のにおいがあります。
これは…少し強めです。。
私は気にならなかったですが、
この臭いが苦手な人にはあまり
お勧めできないとは思います。
その上で私なりの結論を
出すとすると、、('ω')
普通に食べるのには問題は
全くありません。( 'ω')/
安かろうマズかろうに該当する
ことはないと思います。
炊き方に工夫は要りません。
料理酒とか入れる必要はたぶん
無用と思います。
あえて工夫するのなら…
(・v・;)
水に浸す時間は長目にした方が
いいと思います。
夏場は浸す時間を短くする人も
いますか、米はぬるま湯に浸す
だけでも炊き始めみたいな状態
になることがあります。
気温が高い日は特に冷蔵庫で
浸すか冷水を使った方がいいと
思います。。
あとあらゆる意味で長時間保存
には向いてないと思います。
(・ω・)
だってそもそも米は食べ物では
なく生き物ですからね。
ずっと冷蔵保存されて冬眠して
いたのがいきなり活動状態に
なったのも同然ですからね。。
生き急いでるのだと考えるのが
たぶん適当と思います。。
だから炊き立てを食べましょう。
('ω')ノ
一日も二日も保存するのなら
冷凍がお勧めです。
あと…これは食べた感想ではない
ので蛇足かもですが…
(;´n`)
買い溜めもやめた方が
いいと思いますよ。。
新米でも買って数カ月もすれば
風味は落ちますから。
そこは新米以上に配慮して、
ってことですから。。
特に開封してからは速いよ。
(;´∀`)
5㎏を消費するのに一か月とか
かかる家庭は特売日でも
買い溜めはやめときましょう。
けどまぁ、('ω')
その程度のことさえ守ってれば
何も問題ないと思います。
その程度のことを守らなくても
たぶん…問題ないです。
以上でいいとは思いますが…
もちろん備蓄米が減ることに
対する懸念はありますし今後の
動向は気になってはいます。
(`・ω・´)
備蓄米が減れば災害対策は手薄。
この秋の新米は例年以上に備蓄に
回す必要がある。
家畜用の古古米が減れば飼料の
価格高騰は避けられない。
これは数か月後には肉の価格に
はね返ってくる。
そして最大の懸念は…兵糧。
(・n・;)
攻め入る先の食料の備蓄を事前に
減らすように働きかけるのは、
戦争を仕掛ける側の常套策。。
もし中国あたりが日本に戦争を
仕掛けてくる…
またはそれを脅しの材料として
交渉してくるとするならば、
今回の備蓄米放出は大失政と
いうことになります。。
(´゜д゜`)
そこを一切懸念せずに対策を
迫った野党にはもう国防なんて
任せようがありません。。
:;(∩´﹏`∩);:
早急な判断をした小泉大臣が
正しいかはわかりません。
ただ…
私はご飯が食べられればそれで
幸せな男ですから。
ヾ(*´∀`*)ノ
お腹一杯にお米が食べられれば
それ以上のこだわりなんて
なにもありませんから。。
決まった以上は文句を言わずに
今を美味しく頂きます。('ω')
今は…それだけです。。
今はそれでまだ間に合います。
ただ今後の行く末については
目先の価格だけでなく長期的な
視線で政策を見る必要はある。
自民党に任せてるだけではダメ。
JAは今の時代に合ってない。
主権者が今だけでなく将来の
日本を当事者意識をもって
真剣に考える必要がある。。
ただ無責任に政府の批判をして
好き勝手に無警戒に妨害活動を
してても政府は守ってくれる、、
何も生産性のあることしなくても
生きる権利は保証されてる??
そんな時代は過ぎましたって。。
(;´∀`)
食うためにどうすべきか…
国に守ってもらうんではなく
国を守るためどうすべきか…
だと私は思ってます。。
とりあえずなんというのか…
('ω')
誰かのせいにして文句だけ言ってれば
いい豊かな時代は過ぎたかな、、
って今回のコメ騒動で感じました。
ただ間違いなく言えるのは普通に
米が喰えればみんなが幸せです。
(;´v`)
その前提で政府と野党と国民が動けば
たぶん解決すると思いますよ。。