表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ロスト・フェイカー  作者: ニシイパスコ
歯車の初動
7/100

学校行事に怪しげな笑み

「来週から丸1週間を使って学園全体で実戦形式の遭遇戦をするんだよ」

「実戦形式の遭遇戦…?」

「まあ…分かりやすく言えば、バトルロワイヤルってやつかな?」

志度が人差し指を顔に近づけてキメ顔をしてきた。

なんだこの人、その行事楽しみなのか…?

思えばこの話を始めたあたりから声から楽しそうな気持ちが滲んでいた。

だが、この学校はそんな事できるほどの敷地を抱えているのだろうか…?

第3発展都市は大都会といえるほど建物が密集している。

それに地図で学校の敷地を見ても広いとも言えない。校舎がビルになっている分、むしろ普通の学校よりも狭いんじゃないのだろうか…?

「この学校、バトルロワイヤルとかできるほど敷地ありましたっけ?」

「あぁ、その辺は大丈夫だよ。うちの学校には人数分のVITがあるからね、現実の敷地なんて関係ないんだ」

「人数分のVIT、そんな馬鹿な…」

VITとは、自身の意識を設定された仮想世界に投影できる機械で、世間では最新技術の結晶とか言われている。

巷ではVITを1機買うのに家を2軒買える、なんて言われているのだが…それを人数分買えるほどの金額はどこから出ているのだろうか。

「本当だよ。VITの製作者とうちの学校は昔から絶対の信頼関係があるらしくてね、その関係で超格安でVITを譲ってもらってるんだ」

「なにをやったんですかこの学校…」

確かVITの製作者は無口で誰にも興味がないと聞いたことあるのだが、そんな人から絶対の信頼を得るって…。

「さあ?僕がここに赴任する前のことらしいし、そこまで深くは知らないからね」

「そ、そうですか…」

どうやらその辺りは秘密らしい。

「さあ、さっき呼び出した用件は全部終了!帰り際に呼び出してごめんね。もう帰って良いよ」

志度が軽く手を叩いて立ち上がる。陽人も椅子から立ち上がった。

そのまま扉の方に歩いて行くと、志度が扉の前で立ち止まって顔を少しだけこちらに向ける。

「来週、君と会えることを楽しみにしてるよ」

心が底冷えするような声だった。まるで首元にナイフを突きつけられているような。

「…あんたとだけは遭遇しないことを祈るよ」

陽人は、そう冷や汗まじりに返すしかなかった。

志度はフッと笑うと、そのまま教室から出ていった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ