見たくなかった他人の一面
「改めて私からも言わせてもらいます。日笠さん、優勝おめでとうございます。見ていてとても楽しい戦いでした」
「あ、いえ…ありがとうございます」
どうにもこの2人と話すのは緊張してしまうようで、少し言葉に困る陽人の耳にまた元気な声が響く。
「じゃあ陽人さん!そろそろ会場行きましょう!!みんな待っていると思いますよ!」
先程まで頭を手で押さえて丸まっていた千里が、勢いよく顔を出した。
周夜はこの元気さに慣れているのか、少し苦笑しながら千里の意見に同調する。
「だね。では日笠さん、一緒に会場に行きましょうか」
陽人の方に手を伸ばす周夜。その手を取ってVITの機械から出ようとした陽人だが、片足を機械から出したところで、千里がやけに変な目で2人を見つめていることに気が付いた。
「あの…陰森さん、なんですか?」
「にこやかに差し出される周夜の左手。少し胸が高鳴りつつもその手を取ったが、彼の温かい体温に陽人は自身の鼓動が高くなっていくのを無視できず……って痛ぁ!?」
急に早口で語り出した千里だったが、頭にめり込んできた周夜の拳によって話が中断される。
「いったぁ…ちょっとシューちゃん!さっきの今までで一番痛かったんだけど!?もしこれで私がバカになっちゃったらどうするつもりなの!!」
千里の精一杯の抗議。頭一つ分くらい身長が高い周夜は、そんな彼女の悲痛の叫びを
「では日笠さん、私について来て下さい」
「はい、では案内お願いします」
爽やかな顔でがっつり無視していた。
(ていうか差し出されたの右手だし)
まるでテキトーに語る千里に、さすがの陽人も無視するしかなかった。
「ちょっと〜!!!???」
すでに歩き始めた陽人と周夜、2人に無視された千里は絶望したような悲鳴を上げながら2人の後を追い始めた。




