表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ロスト・フェイカー  作者: ニシイパスコ
個人遭遇戦一位決定戦
21/100

迷い人の跡地訪問

どれだけの時間が過ぎたのだろう。

いまだ森の中で彷徨う陽人の心中には不安が立ち込めていた。

「いくらなんでも誰も居なさ過ぎるだろ…まだ終わってないよな…?」

菜季戸との戦闘からしばらく経ち、その後何度か出会う人と戦闘をしていたのだが、最後の人と戦い終えて体感で5時間は経過していた。

空を見ると陽が少しずつ傾き始めている。VITの中はどこまでも現実を再現していた。

「まさか…実は全部終わっているけど、機械のバグで俺だけ取り残されたとか…無いよな?」

そんな考えに至ってしまうこの現状。だがVIT関連のニュースでバグなんてもの聞いた事なかった。

「…いや、こんなこと考えるのはやめよう。どの道俺に出来ることないし、てか怖くて考えたくないし」

予想でしかない、それも現実味の薄い話だ。可能性があるにしても考えるだけ無駄だろう。

そう結論付けて少し歩いていると、遠くの場所から何かの爆発音のような音が聞こえた。

「…なんだ?もしかして他の場所で戦っている人がいるのか?」

久々の自分以外から発した音。単純に強い興味を惹かれた陽人は、音の発信源が見える場所を探し始めた。


そこが見える場所は割と近かった。探し始めて5分と掛からない場所から、何かの建物が見えていた。

「なんだ、あれ…!?」

森を抜けてすぐのところ。そこには灰色のコンクリートで出来た建物があった。

三階造で長い時間を感じさせる出立ち。その最上階の一室と思わせる場所が、ピンポイントで粉々になっていた。

天井はともかく、外壁も吹き飛んでいる。床も無数のヒビが入っており、いつ崩落してもおかしくない。

未だにそこだけ砂煙が舞っていることから、元からそういう建物でもなかったのだろう。

(思ったより近そうだし…ちょっと行ってみるか)

人の興味とは現金なもので、何もやることのない陽人は建物の方に歩を進めた。


一つ崖を降り、森をすぐ抜けた所に目的の場所はあった。

「おぉ、思ったより大きいな…」

高さはうちの学校の方が遥かに高いが、その分一階あたりの面積が大きい。

例の壊れた場所さえ見えなければ、どっしりと構えるその雰囲気は悪いものではなかった。

「…誰だ」

背後から聞こえた底冷えしそうな低い声。急に強い殺意をぶつけられた陽人の身体は硬直してしまう。

「誰、って…」

やっと開いた口から、意味のある言葉なんて出るわけなかった。

「まあいい、向こうでまた聞けばいい」

先程に比べ少し落ち着いた声音。陽人の視界に映ったその主は、なぜか収まりきらない怒りを浮かべていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ