表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

184/198

第73話 赤の追憶③


 夕刻。

 一日散々遊びまわった僕らは、最後に観覧車に乗っていた。

 沈みかけた太陽が、僕らの顔を暁に染める。


 「先輩、ありがと。今日はサイッコー! ここ最近で一番楽しいかも!」


 舞は無邪気に顔を綻ばせ、正面に座る僕に大きな笑みを向けた。

 

 「見てれば分かるよ。まあ、僕も楽しかったけどね」


 いつもの他愛ない会話。

 しかし二人きりの密室というのは不思議なもので、自然と口数が減っていく。


 妙に静かな舞に違和感を覚えたが、まあいいか、と黄昏れる。

 半分沈んだ夕陽をぼうっと眺めているだけで、何だか癒された。


 「……せんぱい、あのね」


 そう呟き、舞は唐突に隣に座ってきた。

 黄昏ていた僕は不意を突かれたが、神妙な彼女の声に思わず背筋が伸びた。


 「……うん。なんだい?」


 いつもの何気ない調子で聞き返す。

 舞はもじもじと指を絡ませていたが、何かを決意したかのように指をギュッと閉じた。


 「……その、ありがとう。いつも私を守ってくれて。せんぱいが居なかったら、私、学校どころか、外出も出来なかったよ」

 「そんなに大した事じゃないよ。だって、舞と登校するのはいつものことだろう?」

 「ううん! 違うの!」


 舞がガバッと立ち上がった。その勢いで、ゴンドラが僅かに揺れる。


 「せんぱい、私ね、毎朝玄関を開けるのがすっごく怖いの。怖くて、怖くて、今まで何度も挫け掛けた。大好きだった朝の空気が、家族の忙しない音が、今では苦痛。ああ、また朝が来ちゃったなって、布団からも出たくなくなるの」


 見知らぬ誰かに見られているという恐怖。

 それは、当事者にしかわかり得ない事だ。

 僕には想像も出来ないような畏れを、苦痛を、彼女は毎日毎日……。


 それでも彼女は、毎朝変わらぬ笑顔で玄関を出る。

 それがどんなに大変で、どんなに辛く、どんなに凄いことか。

 

 「でもね! 玄関を開けたら、せんぱいが居る! そう思ったらね、私、何でも出来る気がして、気が付いたら扉を開けてるの!」


 太陽のような笑顔がそこにはあった。

 夕焼けに照らされた彼女の強がりが、今は何より美しく見える。


 そんな彼女のあまりの健気さに、僕は突き動かされた。


 「あっ……」


 気が付いたら、抱きしめていた。

 それがどんな意味かも考えず。

 舞の小さな肩に、腕を回しながら僕は言う。


 「舞……君は十分頑張ってるよ。四島先生も君のご家族だってよく知ってる。僕だってそのつもりだ」

 「……褒められ、ちゃった。へへ……」


 照れ隠しを言いつつ、舞は抱きつき返して顔を埋めた。

 押し付けられた彼女の額からは、しっかりと熱が伝わってくる。


 しっかりと抱き合いながらも、僕は真剣な声を出す。


「舞、本気で言ってる。君の頑張りを知ってるからこそ、無理はしないで欲しいんだ。怖いと思ったらいつでも言ってくれ。弱音くらい簡単に吐いてくれ。お願いだ」

 「……うん。せんぱいが、そう言うなら、しょうがない、な……」


 ポツリと、上ずった呟き。

 それを最後に、彼女の強がりが終わった。


 そうして堰が壊れたように、舞は泣いた。 

 抱き合う二人を乗せたゴンドラは、日が暮れるまで、回り続けた。




 日は沈みきり、空はすっかり暗くなっていた。

 舞のご両親に心配をかけたくないので早めに帰したかったが、彼女の化粧直しに思った以上に時間がかかった。

 

 今は電車で移動中。

 休日の中央線はやや混み合っている。


 次の西八王子で降りてバスで一時間。

 それが僕らの住まう田舎町への帰路だった。


 「一応、家に連絡しておいてね。予定より遅くなっちゃったから」

 「先輩のせいですよ〜。お化粧直さなくちゃいけなくなったのは〜」

 「ちょっと! 誤解されるような事言話ないでよ」


 冗談めかして微笑む彼女は上機嫌だ。

 泣いたお陰か、普段の舞に戻りつつあった。


 「次の駅だね」


 そう言って、僕は舞の手を握った。


 「……せんぱい、誤解とか言っておいてそれですか……?」

 「降りる人が多いんだから仕方ないだろ?」


 平然と言い放つが、舞は少々不貞腐れたように僕を睨む。

 何が不満だと言うのか。女心というのは分からないものだ。


 そうこうしている内に電車が止まった。

 降りる駅だ。


 車内のほとんどの人は、排水溝へ流れ出すみたいに開いた扉を潜ってゆく。


 僕と舞は、その列の最後尾。

 この幸い、次の乗車客は居ないようだ。

 僕を先頭に二人で扉を跨いだ。


 扉から出た瞬間、僕は立ち止まった。

 後ろ手の舞が僕の背中に当たり、不思議そうな声を出す。


 「せんぱい……? どうしたんですか?」

 「ごめん、舞」


 手を離して振り返り、彼女の肩を両手で押し込む。


 「受け身取ってね」

 「へ……?」


 華奢な彼女の体が車内に転がり、すぐ様飛び上がる。だが、その瞬間、電車の扉が閉まった。

 流石ウチの道場で稽古してるだけあって、見事な受け身だ。


 「せんぱい!! 何で!?」


 電車の窓越しに、舞の戸惑った表情が映る。


 「ごめん、先に帰ってて! 高尾からでもバスはあるでしょ!」

 「せんぱい!! 待ってよ!! せんぱい!!」


 電車が動き出す。

 僕は戸惑う舞に、小さく手を降って、戸惑ったままの彼女を見送った。


 「さてと」


 電車が行くと、僕は振り向き直す。

 そして、ホームで立ち尽くす一人の男に目を向けた。


 男はフードを深く被り、静かにこちらを見ていた。

 この男、遊園地を出てからというものずっと僕らを付けていたのだ。

 

 舞への視線を僕が壁になってガードしていたため、彼女には気付かせなかった。

 だが、僕はしっかりと感じ取っていた。

 その視線に込められた殺意を。


 「お互いここじゃ話せないだろ。ホームから出ようじゃないか」


 フードの男は動揺しつつも、ただコクリと頷き返した

 

 視界が歪んだ。


ご拝読ありがとうございます!


よければ、ブックマーク、ご評価、ご感想いただければ嬉しいです!!

創作の力となりますので、何卒お願いします!!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ