表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【4月コミカライズ発売!】植物魔法チートでのんびり領主生活始めます~前世の知識を駆使して農業したら、逆転人生始まった件~   作者: りょうと かえ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

831/836

831.書状にいわく

 俺はレイアから手紙の入った封筒を受け取った。

 香草を練りこみ、金粉で飾った格式高い手紙だ。すでに封は開けられていた。


 当然か。封筒の宛先はザンザスで、俺じゃないし。


「ステラの末裔……か」


 俺はレイアの言葉を繰り返した。


「今は七つの国の王家がステラの末裔を名乗っているんだったな」

「そうですね。すべて東方の小国ですけれども」


 言葉にすると、とんでもない話だが……。

 しかしステラからそういう話は聞いたことがない。


 ステラは歴史の偉人なので、勝手に名乗られているのだろうが。

 この件については、ステラとも話をしなければならない。


「ステラはもうすぐ来るはずだ――」


 そこでタイミング良く扉がノックされ、ステラが入ってきた。


「遅れました。エルト様、レイア」

「いや、大丈夫だ。ちょうどステラの件で書状が来ていたんだが……」


 俺は東方の国からの書状、末裔についてステラに説明した。


「ふぇぇ……全然、知りません。末裔なんて一人もいません」

「そ、そうか」

「やはりそうでしたか……ふむふむ」


 レイアもうんうん頷いている。

 頭の上のぴよ帽子も揺れていた。


「他の誰かと取り違えているか、詐称ですね」


 ステラがほんのわずかに眉を寄せている。

 俺にはわかるが……かなり不愉快になっているな。


「ザンザスの記録でも、そうしたモノはありませんでしたし」

「箔をつけたかったんだろう、多分」


 俺は前世の知識から、これは侍の源氏みたいなモノだと認識していた。

 本当に源氏の血筋でなくても、そう名乗ることが大切なのだ。


 ステラの名前は東方の諸国ではそれほど価値があるのだろう。


「気持ちはわからなくもないですが……」


 いつの間にかステラの眉が元に戻っていた。

 強くこだわる性格じゃないからな、ステラも。


「それで、手紙には……なんと書いてありました?」

「東のエストーナ王家から、ザンザスの議会への問い合わせですね。冬至の祭りに立ち寄りたい、と」


 冬至祭は1か月半後だ。とはいえ、かなりの距離がある。

 何かのついでかもしれないが。


「同時にステラ様にもお会いしたい、と」

「えっ……嫌です」


 おお、珍しくはっきり断ったな。


お読みいただき、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ