表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【4月コミカライズ発売!】植物魔法チートでのんびり領主生活始めます~前世の知識を駆使して農業したら、逆転人生始まった件~   作者: りょうと かえ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

828/837

828.祭りと東の国

 太陽がまぶしい。噴水の除幕式も終わり、俺はレイアと話し合いをしていた。

 場所は冒険者ギルドの執務室でだ。


「それで、ふたりきりで話したいことだとか」

「ええ、いくつかございます――」


 こほんとレイアが咳払いをする。

 珍しく真剣な目のレイアだ。


 まぁ、帽子はいつものぴよ帽子なのだが。


「ひとつは、今年の冬至祭のことです」

「あともう少しだったか」


 冬至まであと1か月くらいだったか。

 場所によっては盛大なお祭りをするようだ。


「ぜひ、今年はこの村とザンザスで合同のお祭りを……!」

「むっ……ステラ復活記念とかなんとか」


 冒険者ギルドを作る時にそんなことを言っていたな。

 確かに良い機会ではある。


「そうです! プラス、ぴよちゃん祭りとして……!」


 レイアの瞳が熱く燃えている。なんだかレイアのぴよ帽子の瞳まで燃えているようだ。


「……ザンザスのほうではそんなにお客が来るのか?」

「はい、毎年数千人が来ますね」


 それはすごいな。すでにかなりの規模だ。

 もし一緒にやれば、この村にもかなりの恩恵がありそうだ。


「よし、前向きに検討しよう」

「ありがとうございます……!」


 まだレイアは話をしたそうだ。

 これで終わりではないらしい。


「最後にもうひとつ、ありまして……」


 レイアの目が泳いでいる。

 俺はそれにピンとくるものがあった。


「あまり良くない話か?」

「いえ、そういうわけではないのですが――はい」


 珍しく言葉の歯切れも悪い。


「かつて東の国に行かれたのを覚えておられますよね?」

「燕の像とエルフの国々だな。バットを置いてきた記憶があるが……」

「そちらの国とはまた別の国から、ザンザスに書状が……」


 そこでレイアは言葉を切った。

 まさか、またなのだろうか。


「東の国――エルフの国の王家からです」

お読みいただき、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
え?野ボール対抗戦の果たし状?(スットボケ
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ