表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【4月コミカライズ発売!】植物魔法チートでのんびり領主生活始めます~前世の知識を駆使して農業したら、逆転人生始まった件~   作者: りょうと かえ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

819/837

819.とんぼ返り

 待っている間に少し休む。

 マルコシアスがふにっと俺の隣に来た。


「レベルが上がりそうだったんだぞ」

「……レベル? なんだそれは?」


 マルコシアスはたまに謎めいたことを言うからな。


「上がってからのお楽しみなんだぞ……!」

「そ、そうか……」


 カイはアルミラージをブラッシングしながら、にんじんをあげている。

 労いが必要だからな。


「よーし、良く頑張ったねー」

「きゅいー!」(頑張ったよー!)

「うんうん、頑張ったねー」

「きゅっきゅいー!」(もっとご飯ー!)


 ぐいぐい。アルミラージがカイの腰に頭をすり寄せる。


「ああっ、もうダメだってばー!」

「きゅいきゅー!」(えいえいー!)


 かわいい。カイとアルミラージにはやっぱり特別な絆があるんだな。


「ぴよぴよ」(いい運動だったぜ)

「ぴよ」(ナイススイミング)


 潜っていない、陸に残ったコカトリスはやり遂げた顔をしている。

 普段は穏やかだが、やる気になるとパワフルだ。


「ところでカイ、コカトリスは大丈夫なのか?」


 カイは首を傾げながら、コカトリス達を見渡す。


「そういえば――そうですね。一生懸命頑張っている姿を見ていたら、怖くなくなりました」

「ぴよ! 頑張っている姿のおかげぴよー!」


 カイが優しく微笑む。


「同僚にもコカトリスショックを患っている方々は何人かおりますが……コカトリスの良さを伝えていこうと思います」


 ……何かおかしい気はするが、まぁいいか。

 苦手な物がなくなるのはいいことだ。


「そして凶兆は全て解決した、ということで私も帰還いたします」

「もう出立するのか?」

「ええ、村に戻って準備をしたらすぐ出発します」


 だいぶ急な話だな。ほとんどとんぼ返りだ。

 さすがに大変な気もする。


「少しゆっくりしても良さそうだが」

「そうしたいのは山々ですが、曲がりなりにも的中しましたので。迅速に報告しないといけません」


 ううむ、宮仕えというのも大変だなぁ……。

お読みいただき、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
エルト氏は、ゲームだった頃の知識がある筈なのに、レベルが分からないというのは…何ですかね?順調に世界に順応し始めているのでしょうか?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ