表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【4月コミカライズ発売!】植物魔法チートでのんびり領主生活始めます~前世の知識を駆使して農業したら、逆転人生始まった件~   作者: りょうと かえ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

778/836

778.ぴよ記憶

 アナリアたちがザンザスへ向かった後、俺たちは念のために事情聴取をしていた。

 誰を?

 ララトマと地下コカトリスたちをだ。


 というのもララトマと地下コカトリスは元々、地下住まいだった。

 なので何か知っているかと思ったのだが……。


 話をすると、ララトマはふんふんと頷いた。


「うーん、水のヒドラですか……。また出たのですね」

「……ぴよ?」(……そんなのあった?)

「ありましたです。えーと……」


 ララトマが空を見ながら数える。

 あ、これはすっごく昔だな……。


 ドリアードは日にちを数える時、太陽の昇った回数かお昼寝の回数で答える。

 ララトマは地下住まいで太陽を見ていないので、お昼寝になるのだが……。


「お昼寝の回数が……1万、1万5千……2万はないです」

「ぴよよ」(よく覚えてるね)

「覚えてますですよ!」


 えっへん。ララトマは胸を張る。

 この辺りはララトマは非常に優秀だ。


 しかし、お昼寝換算で2万回……。

 1日1お昼寝として、40年くらい昔ということになる。

 とんでもない数え方だった。

 

「でもあれは生き物じゃなくて、ええと……まおーぐ、というものなんですね。生きているみたいな動きをしていましたです」

「生きてはいないな。それっぽい動きをしているだけだ」


 ブルーヒドラは魔王具が具現化した水の幻像であって、生きてはいない。

 ザンザスのダンジョンにいた精霊の超上位種だ。


「前に地下に出た時は、ぴよちゃんが撃退してくれましたです」

「……ぴよ?」(……そうだったけ?)


 だめだ。地下コカトリスはまるでぴんと来ていない。

 ずっとララトマの言葉に頭を傾げている。


「ほら、変な魔力がぶわーって来て……。水が氾濫して、お芋が台無しになりかけたです」

「……ぴよ!!」(……はっ、あの時か!!)


 かっと目を見開く地下コカトリスたち。

 どうやら食べ物が台無しになりかけた記憶でやっと繋がったらしい。


「ぴよ!!」(あれは許せない出来事だったね!!)

「ぴーよ!」(まったくだよ!)

「ぴよよっ!!」(またアレが出たなんて、ピンチじゃんっ!!)


 地下コカトリスが頷きながら、羽をばたつかせる。


「で、その水がまた来たんだ。何か手掛かりはないか?」

植物魔法チートのコミカライズ、第8巻が5月9日に発売されたんだぞ!


↓の8巻表紙からの販売サイトへ直接行けるんだぞ!

ぜひぜひ、ご購入よろしくお願いしますなんだぞーーー!(人*´∀`)。*゜+

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ