表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【4月コミカライズ発売!】植物魔法チートでのんびり領主生活始めます~前世の知識を駆使して農業したら、逆転人生始まった件~   作者: りょうと かえ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

755/836

755.マツノタケとソース

 ナイフとフォークを駆使して、マツノタケのステーキに当てる。ふんわりと柔らかいながらも繊維がほどけるように切れた。松茸より柔らかい気がする。


 ステラが犬姿のマルコシアスに切ったマツノタケを差し出す。


「はい、あーんです」


「あーんなんだぞ!」


 もぐもぐもぐ。

 ということで、俺はディアにマツノタケを差し出す。


「どうぞ、ディア」


「あーんぴよ!」


 もっしゃもっしゃ。

 そして自分の分を取り、口へと運ぶ。まず一口目はこのまま何もつけず……。

 もぐもぐ。もぐもぐもぐ。


「美味しい……!」


 味は松茸だが、より口当たりが良くなっている。まったりとした塩の味わいと鼻に抜ける芳香はまさにキノコ特有の旨味だ。ウッドもうんうんと頷いている。


「ウゴ! 味のしっかりしたキノコだね!」

「ぴよよ! うまぴよね!」

「わふ。口いっぱいに香りが充満してるんだぞー!」


 ステラも目を閉じながら、ゆっくりとマツノタケを味わっていた。


「うーん、いいですね……。懐かしい味です。うーん……」

「満足そうだな」

「ええ、やはりこれは間違いない高級キノコですからね」


 まさにその通りだ。塩だけでも十分に味がある。だが、お楽しみはソースだ。ステラが目を開き、耳を動かしながら並ぶソースを見つめる。


「マツノタケは酸味あるソースとの相性が良いのですが、わかってますね」

「行商人の言葉を元にしただけですが、こちらも凝りましたので」


 黄色いソースはオレンジ系だろうな。半透明のソースは酢と胡椒の雰囲気がする。コカトリスもマツノタケをもっしゃもっしゃと……すでに食べ終わっていた。


「ぴよよ」(もうなくなっちゃったぜ)

「ぴよ」(我らの前にあるモノは等しく消える定め……。こちらのサラダを食べよう)

「ぴっよ」(そだね)


 コカトリスはまぁ、食べるのが早いからな。マツノタケ以外のサラダや炒め物に羽を伸ばしていた。ナナもトマトソースをたっぷりかけ、舌鼓を打っている。


「うーん、いいね。濃縮されたトマトソースとキノコが実に複雑な味わいを作ってるよ」


 かなりがソースの味のような気もするが、ナナはヴァンパイアだ。トマトには繊細だ。きっとあれだけのトマトソースがかかっても、マツノタケの味が良く分かるのだろう……ということにする。

お読みいただき、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] あーんのあとにぴよとかだぞとか言っちゃうとあーん状態を維持できない気が
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ