表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【4月コミカライズ発売!】植物魔法チートでのんびり領主生活始めます~前世の知識を駆使して農業したら、逆転人生始まった件~   作者: りょうと かえ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

739/836

739.雪の行く先

 ブリザードジェムが完全に崩れ去った。ふむ、少しだけ雪の勢いが減ったか。


「これで動きやすくなったな」

「ブリザードジェムは氷の魔力の結節点ですからね。倒せば吹雪も弱まります」

「ぴよ! 覚えておくぴよ!」


 ナナがふむふむと頷いている。


「北国ではよく大量発生するからね。定期的に倒さなきゃいけない魔物だよ」

「わふー。そんなに出るんだぞ?」

「多いときには50体くらいね……。よく兵士たちと一緒に駆除したよ」


 ナナが遠い目をしている。しかしあんなのが50体もか……。ここよりは小さい個体が多いとしても、かなり厄介ではある。


「ぴよちゃん着ぐるみ兵士の行進ですか……」


 レイアは別のところに思いを馳せている。それはいいとして、俺たちは雪原を前に進む。


 ふとウッドが疑問を呈する。


「ウゴ、さっきのブリザードジェムは遠くから攻撃したら安全?」

「基本的にそうですね。弓や弩、バリスタや投石器も有効です」

「攻撃をあまり避けないからな」


 精霊系の魔物へは遠距離攻撃がセオリーだ。生命なき魔力の結晶体である精霊は、決められた通りに動くだけ。臨機応変に回避や防御をしない。


「ぴよ。それなら近づいて攻撃しても一緒じゃないぴよ?」

「精霊は硬かったり、魔力を周囲に振りまくからな……」

「鉄くらいだと剣のほうがダメになることもあります。燃えるように熱い精霊などもいますし」

「わっふ。やっぱり遠距離攻撃がいいんだぞ!」

「なるぴよね!」


 ちなみにコカトリスの羽毛は魔力を散らす。コカトリスビンタや頭突きは精霊の天敵でもあるのだ。精霊の大発生がいつの間にかコカトリスたちによって鎮圧されていた、ということもある。


 俺たちは雪原を進んでいく。雪が弱まったおかげで歩きやすく、視界も良い。このくらいの視界なら、魔物がいても遠くから視認できる。


 先頭のステラが後ろを振り返る。


「少しスピードアップいたしますか?」

「そうだな……大丈夫か」


 ナナもレイアもウッドも頷いている。コカトリスたちも『ぴよっぴ!』と羽を掲げる。


 というわけで、普段の歩きの8割くらいのスピード……ダンジョンの進みとしてはかなり速く移動する。


 幸いにも魔物に出くわすこともない。順調だな。


「ん……?」


 そのまま進んでいくと、雪原が途切れていた。ステラが耳を動かす。


「おっと、坂になっていますね」

「坂……?」


 俺の目にはかなりの急斜面に見える。落ちればそのまま地面に直行するほど角度があるが。

 これは――崖じゃないか?

日本の宅地造成等規制法によると、地表が水平から30度以上傾いていると「崖」なんだぞ。

つまりこれは崖なんだぞ(人*´∀`)。*゜+


お読みいただき、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 断崖絶壁と表現すべきものなんじゃ?
[一言] 坂……ナナスライダー来るか?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ