表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【4月コミカライズ発売!】植物魔法チートでのんびり領主生活始めます~前世の知識を駆使して農業したら、逆転人生始まった件~   作者: りょうと かえ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

725/837

725.無限の岩山

 ザンザスの第1層は特に問題なく、通過し終えた。ときおり遠くから『ぴよー!』と鳴く声が聞こえたくらいだな。


 ステラが補足してくれる。


「ここのぴよちゃんはハグが大好きですからね」

「なるぴよ。どこどこ聞こえる地響きはそれぴよね」

「激しいハグなんだぞ」

「ウゴ、力を抜いていれば大丈夫だよ」


 そんな会話をしながら第2層への門へと到着する。草原の真ん中に、ツタの門が立っている。その向こう側に岩山が見えるな。


「よくあるダンジョンのゲートだな」

「ええ、行きましょうか……!」

「よし。せーの……!!」


 というわけで俺たちはゲートに入り、第2層へと向かう。ちょっとした魔力の流れを感じたものの、すぐに荒れ地へと足元が変化した。


 青空に、無骨な岩山。草さえもほとんどなく、どこまでも同じような景色が続いている。


「ここが【無限の岩山】か」

「はい、ここからが冒険者としての能力を試されますね」


 ステラの言う通り、第1層は観光客にもツアーによる見学が許されている(もちろんザンザスの冒険者が同行するが)

 しかし第2層からは原則として冒険者以外に開放されることはない。


 レイアが周囲を油断なく見渡す。


「どうやら転移先は当たりのようですね。恐らくさほど苦労せず、次のゲートまで行けるかと」

「そうだねぇ。運が悪いとボールがぽんぽんいるところに出ちゃうし」


 この第2層はアスレチックのような場所だ。ぶつかると転移させられるワープボールが点在している。


 ぽよーん。ぽよーん。


「これがワープボールの跳ねる音ぴよね」

「気が抜ける音なんだぞ」

「そうだな……」


 しかしワープボールは破壊しても即座にダンジョンの魔力で復活してしまう。避けるしかない。


「ここは鉱石が豊富なんだっけか」

「ウゴ、きらきらしたのがたくさんあるよ!」

「ザンザスで使う金属などもここの産出が多いですね」


 とはいえ、効率的に採掘して戻るのは手間である。そもそもワープボールがうようよしているため、採掘場所にたどり着くのも一苦労だ。


「あとは場所によっては攻撃的な精霊もいるしね。ほら、ステラが攻略した未踏破エリアの……」

「雷精霊の住み処ですね。懐かしい……」


 そんな思い出話を語りながら、俺たちは無限の岩山を進んでいく。ここにも立ち寄る場所は特にない。まずは通過優先だ。


「ぴよ」(ここは殺風景ですね)

「ぴーよ」(おやつセンサーにも反応ナシ!)


 どうやらコカトリスにとって、ここは食べるものがないせいか反応が淡白である。わかりやすい……。


 とはいえ、コカトリスの身体能力を持ってすればワープボール突破は問題ないだろう。むしろ問題なのは……。


「ぴよ! とうさま、頑張るぴよよー!」

「わふ。この中から見守っているんだぞ」


 目の前にはぽよーんぽよーんと不可思議な軌道を描くワープボールがいる。


「見せてやろう、特訓の成果を……!」


 このために俺は着ぐるみで動く練習をしたのだから!

お読みいただき、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] とーさまはかーさまに抱っこしてもらって通過したほうがいい気が
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ