表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【4月コミカライズ発売!】植物魔法チートでのんびり領主生活始めます~前世の知識を駆使して農業したら、逆転人生始まった件~   作者: りょうと かえ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

675/837

674.ぴよと砂ぴよ中編

 昼になるとコカトリスの活動は二極化する。


「ぴよ……」(おひるね……)

「ぴよよ……」(すややー……)


 一部のコカトリスは良さそうな場所でお昼寝を開始するのだ。


 コカトリスのお昼寝スタイルは密着系である。

 大抵、数体のコカトリスが集まって寄りかかったり重なったりしている。


「ぴよ」「ぴよ」


(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)(⸝⸝⸝´꒳`⸝⸝⸝)


 最近の流行りは砂コカトリスから学んだ、羽と脚を引っ込めて重なるお昼寝スタイルだ。


 下に負担がかかるようだが、コカトリスのタフさなら全く問題ない。

 むしろ上のコカトリスがもぞもぞすると、背中がほどよく刺激されるのだ。


 他のコカトリスは活発に活動する。


「ぴよー!」(いえーい!)

「ぴよっぴー!」(飛び込むぜー!)


 どっぽーん!!


 コカトリスが溜池に飛び込む。


 コカトリスは好奇心が強い。新しいものはとりあえず楽しむのだ。


「ぴよー」(潜水ー)

「ぴよよよよー」(ぱしゃぱしゃぱしゃー)


 数体のコカトリスが水を思い切り楽しむ。

 高速で泳ぐコカトリスもいれば、ゆったり潜水を楽しむコカトリスも……。


 少しの間そうしたあと、とあるコカトリスが羽の間に隠したボールを取り出す。


 コカトリスの羽毛はマジカルなので、こうしたことも可能なのだ。


「ぴよっ!」(そろそろキャッチボールしよー!)

「「ぴよよー!」」(はーい!)


 溜池に浮かぶコカトリスがキャッチボールを始める。


「ぴよーっ!」(それー!)

「ぴよっぴー!」(キャッチー!)


 ぱちゃーん!


 コカトリスの投げた球をジャンプしたコカトリスが華麗にキャッチする。


 そうして午後も過ぎていき……。

 夕方になるとコカトリスたちは宿舎へと帰っていく。


「ぴっぴよ」(今日も楽しかったねー)

「ぴよよー」(お土産もたくさんー)


 コカトリスは収穫した農作物のうち、好きなものを好きなだけ持ち帰る権利がある。

 末端価格にすると大変な金額であるが、コカトリスのパワーのおかげで村は大いに潤っているのだ。


「ぴっぴよー……」(えーと、今日は……桃、ヒールマンゴー、メロン……)

「ぴよー!」(いいね、帰ったら皆で食べようー!)


 こうして日は暮れていくのだ……。

お読みいただき、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] ぴよ祭り⁽⁽˙˚ʚ(。•ө•。)ɞ˚˙⁾⁾
[良い点] 祝再開 [一言] 鳥団子……つい美味しそうな方を連想してしまいました。
[一言] 更新有り難う御座います。 ピヨが尊い……。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ