表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【4月コミカライズ発売!】植物魔法チートでのんびり領主生活始めます~前世の知識を駆使して農業したら、逆転人生始まった件~   作者: りょうと かえ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

663/836

663.学会

 午後から学会が始まった。

 各地から集まった学者も時間がないようなので、かなりの突貫だが……。これは仕方ないな。

 とはいえ砂嵐の規模の割りに被害が少なかったのは何よりだった。


「ここが会場ぴよねー」


 学会の会場は吹き抜けの大広間だ。

 紙を貼ったパネルがところ狭しと並び、椅子と机が置いてある。


「ウゴ、たくさんある!」

「わふー。パネルが多いんだぞ」

「冊子もあるが、やはり見るのが主だな」


 このあたりはヴィクター兄さんから聞いていたが。

 輸送が整っていないこの世界では、持ち運べる紙にも制約が多い。

 全員に配るほどの冊子を用意するのは不可能なのだ。


 なのでパネル式の展示がほとんどなのだ。

 冊子はあっても少数で、気になる研究があれば自分で書き留める。もしくは連絡先を交換するとか、か。


「ぴよ。レイアぴよはどこぴよ?」

「ザンザスに関係するところを重点的に行くそうだ」


 さすがに手ぶらで帰るとザンザス議会に怒られるらしい。


「ぴよ! かあさまは…………人気ぴよね」


 今、ステラは学者に囲まれて質問攻めにあっていた。


「このバットに特殊な加工が……?」

「特にありませんが……」

「どうやって効率よく精霊を……?」

「魔力の核を打ち抜くと……」

「どうやって魔力の核を見抜いて……?」

「バットと一体になれば……」

「やはりこのバットに特殊な加工が……?」

「特にありませんが……」


 ふむ……話題がループしているな。

 学者たちは真剣だが、ステラの特異性を理解できないでいるらしい。


 まぁ、超人的能力でバットを振ってるだけなんだが……。


「とりあえずこのバットを振れば、精霊を倒す役に立つかと……。こんな風にしゅっと振ると……!」


 ステラがすすっとナナの持ち込んだバットを勧める。


「もう少しかかりそうだな」


 なお砂コカトリスたちは別の広間でお昼寝をしている。おやつを食べて優雅にお休み中なのだ。


「ぴよ。あっちに……サボテンがあるぴよ」

「わふー。サボテンをカットしてるんだぞ」

「ウゴ、他にそんなことをしてる人、いないね」


 ほう、何の研究だろうか。

 ……ステラはまだ時間がかかりそうだしな。


「面白そうだな。ちょっと見てみるか」

お読みいただき、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 地味にレイアがぴよ扱いに 名誉ぴよでしょうか
[一言] 更新有り難う御座います。 感覚派の天才に説明は……。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ