表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【4月コミカライズ発売!】植物魔法チートでのんびり領主生活始めます~前世の知識を駆使して農業したら、逆転人生始まった件~   作者: りょうと かえ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

638/836

638.地下へふにふに

「大丈夫だ……! とりあえず瓦礫をどけてっと」


 砂が流れ込んで地下道が埋まってしまったみたいだ。身体が動かせないので、見えないが。


 大樹の腕を操作して瓦礫を平らなところに置く。


「わふ。ぐらぐらはしてないんだぞ」

「ぴよよ。でも道は埋もれちゃったぴよね」


 しかし砂コカトリスのおかげで光明は見えた。


「ぴよ! 道はちょうどこの辺だったぴよね」


 レイアの胸元におさまっているディアが羽で指し示してくれる。


「よし……! それじゃ地下を掘り進める魔法を使うから、少し下がってくれ」

「承知しました!」


 レイアがぴょんと後ろに下がる。

 それを見て砂コカトリスもレイアの隣に移動した。


「ぴよよー」(どうするのかなー)

「建物をどーこーするのは、とうさま得意ぴよ!」


 ディアが目にする植物魔法の大部分は、大樹の家とかだからな。あとは手からご飯を出す魔法と言ってもいい。


「いくぞ……!」


 俺は大樹の塔を地中に展開するようなイメージで発動させた。ちょうどトンネルを掘るみたいな形だ。


 ゴゴゴ……!


 地鳴りを響かせながら、大樹の根っこが地面を潜っていく。大樹の塔を斜め下にするようにっと……。


「道は浅いところに作っているみたいだな。これなら上を補強しながら行けば……」


 あまり深い道だと怖いのだが、どうやら地下1、2メートルしか掘っていないようだ。

 これなら俺の植物魔法で掘って、壁を固定すれば大丈夫だろう。


 そうして少しの間、魔法を使うとなんとか道になった。大人ひとり入れるかどうかだが。


「壁も……大丈夫だな」


 ぺたぺたと触ってみるが、がっしりしている。

 というより天井はほとんど地上に出ているが。浅い穴で良かった。


「それじゃ、進むぞ」

「ぴよ! れっつごーぴよ!」

「わふふ。中々の道なんだぞ」


 うむ……魔力を辿るのにディアとマルコシアスは必要だ。俺にも感知できない魔力を辿れるみたいだし。


「レイアは万一に備えて、入口で待機していてくれ」

「わかりました! お気をつけて……!」


 あとは砂コカトリスだな。この子が頼りだ。


「ぴよ?」(ちょっと狭くない?)

「大丈夫ぴよよ! ぎゅむっと前進ぴよ!」


 実は砂コカトリスのサイズ的にはギリギリである。

 俺よりも体格いいからな、砂コカトリス。


 しかし広く作ろうとすると手間がすごくかかる。

 なんとかこれで……!


「ぴよよー!」(そうだ、これならいけるー!)


(・Θ・ っ )つ三 ふにふに


 ……うむ。ほふく前進で解決したぞ。

コカトリスのお腹はタフいから、大丈夫なんだぞ!✧◝(⁰▿⁰)◜✧


お読みいただき、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] そういえば家建てまくってるからド派手魔法は見慣れてましたね娘さんたち タフというかたぷというか
[一言] 更新有り難う御座います。 ……タプで詰まらないと良いな?
[気になる点] 前話でも思ったのだがコカトリスらしき絵がどうしてもドジョウか鯰の様な魚の絵にしか見えないんだぞ┐(´д`)┌
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ