表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【4月コミカライズ発売!】植物魔法チートでのんびり領主生活始めます~前世の知識を駆使して農業したら、逆転人生始まった件~   作者: りょうと かえ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

631/836

631.壁画を読み解く

「エルト様、これは……」


ステラも砂コカトリスの言わんとしていることを理解したようだ。


「散在してる壁画は1枚に繋がる……パズルみたいにな。実に興味深い視点だ」

「塔が崩壊したときにバラバラになった、と」

「ぴよー!」(そーいうことー!)


砂コカトリスがそりかえってでーんと構えている。


「そう考えると意味がわからない壁画も、納得かもな。俺たちは断片しか見てなかったわけだ」

「ぴよちゃんは何が描いてあるか、わかっているのでしょうか?」

「ぴよよー!」(わからぬー!)

「……自信満々だな」

「わからないそうです……」


砂コカトリスが解き明かしたのは、パズルになっているということまでか。


「でも十分だ。絵を詳細に確認しながら回ろうか」

「はい! そうしましょう!」


砂コカトリスの描いた図を書き留め、また出発する。


その時、砂コカトリスが俺の羽をじっと見つめていた。


「ぴよよ……ぴっよ!」(それじゃ、ご褒美……じゅるり!)


砂コカトリスのくちばしからよだれが……。

この顔はわかりやすい。


俺は着ぐるみの羽に魔力を集中させ、サボテンを生み出した。


「はい、おやつ」

「ぴよー!」(やったー!)

「ふふっ、良かったですね……!」

「ぴよ。ぴよよ……」(いえーい。もっしゃもっしゃ……)


あごの下をステラが撫でると、気持ち良さそうに砂コカトリスが目を細める。


「それを食べ終わったら、もう一度壁画を回ろうか」

「わかりました……!」


というわけで、今度は絵をしっかり書き写しながら壁画を見て回る。


小一時間後……。

俺とステラはちぎったメモをくるくるさせながら、壁画のパズルを解いていた。


「ここがこうで……」

「こちらの線と線が……」

「ぴよー」(ねむねむ……)


砂コカトリスは砂に寝そべっていた。


「こう、か!?」

「そうですね! これで絵が繋がります!」


歩き回って解いたパズル。

俺とステラはハイタッチする。


出来上がった絵は、ちゃんと意味がわかるモノになっていた。


壁画の内容はこうだ。

塔の中部に祭壇型の魔道具があり、魔力を通すと……砂嵐が発生する。


そうとしか読み取れない。

まぁ、あとでヴィクター兄さんにも見てもらうが。


「この壁画は、さしずめ塔のマニュアルということだな」

お読みいただき、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] コカトリスの皆様のかわいさ [一言] コカトリス、フィロリアルっぽいけど、 原典的に考えてコカトリスは下級とはいえ一応龍族なんですよね…別名魔竜バジリスク フィーロと会わせたらあかん…種族…
[一言] ヒントは出すが答えは出せない砂ぴよもっしゃもっしゃ だがそれでいいぴよ
[一言] 更新有り難う御座います。 歴史的発見!?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ