表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【4月コミカライズ発売!】植物魔法チートでのんびり領主生活始めます~前世の知識を駆使して農業したら、逆転人生始まった件~   作者: りょうと かえ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

628/836

628.塔の根本

 階段を登った先も当然、砂漠だ。

 俺の目にはほとんど変わらないように見える。


 倒された魔物は砂で覆って隠されてるな。

 ナイス処置である。


「ぴよ! あれが宮殿ぴよか!?」


 ディアが遙か後方を羽で指した。

 目を細めると、小さな黒い影が浮かんでいる。


 コンパスを取り出したナナがふむふむと頷いていた。


「そうだね、あの方角が宮殿だ」

「ウゴ、まだまだ黒くて大きいね」

「わふー。小さくなっている気配はないんだぞ」


 やはり自然消滅を待つのは時間が掛かりそうだな。


「むっ、また魔物の気配が……!」


 ステラが耳をぴくつかせる。


「ふむ……やはり生息地の真ん中だと、次から次にやってくるな」


 これだと非戦闘員を連れてくるのは、かなりリスキーだな。安全確保が難しい。


 ヴィクター兄さんがふよっと風魔法を展開する。


「いちいち相手をしていてはキリがない。はやく遺跡に向かおう」

「そうだな、飛び越えていこう」


 というわけで、再びばびゅーんと移動する。


 何度か休憩を挟みながら移動すると、目的とする遺跡が見えてきた。


「ぴよー! あれぴよー?!」

「わっふふー。おっきいんだぞー!」


 遺跡は崩れかけた塔だった。円筒形の塔のうち、上部と右半分が崩れてなくなっている。

 全体はくすんだ砂色で、大きさは……直径数百メートルはあるだろうか。


 前世で言えば、巨大ビルが半壊しているみたいだな。ヴィクター兄さんが飛びながら羽をぴこぴこさせている。


「とりあえず塔の根本へ行こう」


 ずざぁっと塔の根本へ着地する。

 時刻はまだ昼前だ。探索する時間は大いにある。


「ぴよー」

「わふー」

「ウゴー」


 子どもたちは一斉に塔を見上げている。

 ふむ……縦に長い建物としては、ここまでのは初めてかもな。


 大樹の塔より遥かに高い。

 この塔のデカさは想像以上だが、俺は気になったことがあった。


「魔力がかなり濃いな」


 ふにっと羽を振ってみる。

 なんとなくだが、見えない霧をあおいでいる感じがする。魔力が濃いとこうした感覚が強くなる。


「ふむ……妙だな。資料にはそこまで魔力が濃いとは記載がなかったが」


 ヴィクター兄さんが羽を組んで塔を見上げている。


「魔物の生息地と同じか、それ以上ですね……」


 ステラも同じ意見のようだ。

 やはり、この遺跡に何かが起こった――ということだろうか。

お読みいただき、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 更新有り難う御座います。 ダンジョン化してる?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ