表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【4月コミカライズ発売!】植物魔法チートでのんびり領主生活始めます~前世の知識を駆使して農業したら、逆転人生始まった件~   作者: りょうと かえ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

618/836

618.ひと段落をして

「穴が塞がりました! 一気に決めます!」


 ステラが砂の精霊をふっ飛ばしながら、バットを振り上げる。彼女の気勢に兵士たちも盛り上がっていた。


「うぉぉーー!」

「突撃ー!」


 ウッドも果敢に前へ出る。


「ウゴー! それー!」


 砂の精霊の攻撃は主に体当たりだ。あとはツブテをぶつけてくることか。

 どちらもウッドの身体には小雨のようなものだ。意に介さずシードバレットを撃つ。近づいてきた精霊はそのまま腕の薙ぎ払いで撃破する。


「もうちょっと持ちそう?」


 ぱむっ! ぱむむ!


 ナナは百発百中で砂の精霊を撃ち抜いていた。

 隠された特技だな……。


「魔力は大丈夫だ。だが、俺はここから動けないな」


 土のないところで植物を生み出すことはできるが、俺は集中しないといけない。

 集中が途切れると魔法は解除されてしまうのだ。


 とはいえ、蔦の覆いで新しい砂の精霊は入ってきていない。


「レンガはもっとないか? 足りないぞ」


 ヴィクター兄さんは風でレンガをえっさほっさ運んでいる。ついでに手をかざして砂の精霊を倒したり……やはり器用だな。


「ありったけ持ってくるように伝える!」


 カカがぽよぽよと後方へダッシュして行った。


 その間にも砂の精霊を次々と排除していき――5分後くらいには全て倒し終わった。


「あ、あれだけ居た精霊を……!」

「動きが見えなかった……」


 レンガを積んでいく兵士たちが、口々に驚いている。


「「あのコカ博士が連れてきただけはある!」」

「ふっ……」


 ぴこぴこぴこ。

 ヴィクター兄さんが羽を動かしてアピールしながら、俺の隣に来る。


「あとで参戦費用をちゃんと渡すからな。アッピールしておかないと」

「意外としっかりとしているな……」

「ぴよウォッチはお金がかかるんだ」

「なるほど……」


 蔦の覆いにもガンガン砂の精霊がぶつかる音が聞こえるが、突破はされていないようだな。


 さらに数分後、カカがレンガの輸送隊を連れてきた。これでここは一安心だな。


「……よし、次に行くか」

「はい……!」


 ステラはバットについた砂を落としている。

 汗一つ、かいていないな。

 俺も魔力はまだまだ余裕がある。


 しかし雷の落ちる音はしなくなったが、砂嵐は止みそうにない。

 いったいどれだけ戦えばいいのだろうか?

お読みいただき、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 更新有り難う御座います。 ビックリしてる、ビックリしてる……。
[一言] 砂嵐邪魔だから、砂嵐の真下から 超特大サボテンでも生やして砂嵐ぶっ壊した方が 早く終わるんじゃないかなあ(明後日の方を見ながら
[一言] チート級の植物魔法とはいえ育成に不適な環境では 不利を背負わざるを得ませんでしたか サボテンで壁を作るべきでしたかね?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ