表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

605/834

605.整列

「な、なんだアレは……」


 砂の巨大なドラゴン。

 前世のゲームにあんな敵はいなかった。


 でも魔力が巻き起こっているのは、間違いなくあの砂のドラゴンからだ。


「……わたしも初めて見ますね」

「私もです。砂の精霊の集合体でしょうか……?」


 ステラとレイアも顔を見合わせる。

 砂ぴよの羽はもふり続けているが……。


「ふたりも知らないのか……」

「エルト様もご存知ないのですか……?!」

「あれは見覚えがないな」


 ステラに驚かれた。しかし本当に覚えがない。


「コカ博士も知らないのか?」

「うむ、知らんな」


 ぴこぴこぴこー。横にスライド移動しながらヴィクター兄さんが手を振る。そしてそのまま、砂ぴよの塊をもふり始めた。


「ぴよ! 謎のトカゲぴよね。でっかいトカゲぴよよ……!」

「あれはドラゴンなんだぞ」

「ドラ、ゴン……ぴよ?」


 ディアが改めて、砂のドラゴンを目を細めて見つめる。


「……トカゲぴよね。村の草むらにいるぴよ」

「ウゴ、俺もドラゴン見るの初めて……」

「そうか、ウッドも……」


 でも言われてみると、俺も初めてかもしれない。


「ステラは見たことあるんだろう?」

「ええ、まぁ……羽のついた大きなトカゲですね」

「ぴよ! 理解したぴよ! どらごんはトカゲの仲間ぴよね!」


 ……まぁ、仕方ない。

 俺も前世の知識だけでドラゴンの実物は見てないし。


 徐々に風が強くなり、砂がぱらぱらと舞い始める。


「さぁ、そろそろぴよちゃんも宮殿の中に……!」


 ステラたちはもふるのをやめ、塊をぽんぽんした。


 すると塊の上から――。


「ぴよー!」(起きたぁー!)


 ぴょーんとこんもり塊から立ち上がったコカトリスが、砂へとジャンプする。


 そのあともどんどん塊の上からコカトリスが飛び出していく。


「ぴよよ!」(うぇいくあーっぷ!)

「ぴよよー!」(おめめぱちぱっちー!)


 元気に砂ぴよが並んでいく。

 その数、合計15体。


「ふむふむ、実によい砂ぴよちゃんです……!」

「これでお家に入れるぴよー!」

「ですね、しかし……」


 ステラが砂ドラゴンのほうを向く。

 砂ドラゴンはこちらに一直線に向かってきてるな。速度的にはあと小一時間くらいで直撃か。


 太陽も傾きつつあり、多分夜の間は砂嵐が吹くことになりそうだ。


「……とりあえず宮殿に避難しましょうか」

「ああ、そうしよう。やり過ごすのが吉だな」

お読みいただき、ありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 更新有り難う御座います。 十五羽かぁ……全員ベンチ入り行けるな!
[一言] 結局砂ドラゴン略してサンドラは何なのか そしてドアラの動向は 乞うご期待
[良い点] ステラさん+15ぴよ(他にも大悪魔とかいるし)なら簡単にぽこれそうではありますが(・∀・`) [一言] ぴよミッド登ってみたいなぁ…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ